ひょんなことかたクローバーシアターの団長となった主人公がモンスター娘と呼ばれるキャストたちと旅をしながら公演を重ね、謎を解いていく「クローバーシアター」
今回はそんなクロシアの最強パーティーを編成するコツを解説していきたいと思います!
↓記事の内容な大まかにこんな感じです↓
1.パーティー編成のやり方
2.最強パーティーを編成するコツ
3.パーティー編成例
それでは早速みていきましょう!
クローバーシアター パーティー編成のやり方
最強パーティー編成のコツを解説する前に、パーティー編成の基本的なやり方について説明しておきます。
編成は、ホーム画面右下の方にある、↑画像のアイコンから行うことができます。
ポスターの配置
編成画面では、左上の角にあるポスターを配置する部分と、キャストを配置する部分に分かれています。
ポスターはⅠ〜ⅢのⅢ枚を配置することができ、それぞれ
Ⅰ…序盤型(公演開始時)
Ⅱ…中盤型(人気度最大時)
Ⅲ…終盤型(4ターン目以降)
に発動するようになっており、ポスターごとにこのⅠ〜Ⅲのいずれかに分類されています。
ポスターのイラスト部分をタップすることで変更が可能です。
キャストの編成
キャストの編成は、「前列」に2人、「後列」に3人の計5人編成になっています。
キャストをタップすると、下にそのキャストの詳細が出て、「入れ替え」「退場」「詳細」の操作ができるようになります。
編成位置が空いている場合には、空白をタップすればキャストを編成することができます。
ポスター、キャストともに編成が終わったら、変更保存を押すとホーム画面に戻ります。
クイック編成
編成画面右上の「クイック編成」を使うと、最大で5つまでパーティーを保存することができます。
属性毎や戦い方毎にパーティーを編成しておくと、ストーリーなどを挑戦するときに一から編成しなくて済むので楽です。
稽古開始
木のキャラクターの下にある「稽古開始」をタップすると、キャストたちが攻撃をし始めます。
パーティーの火力をチェックしたりできますので、使ってみるといいでしょう。
(やめたい場合は画面右上の「設定」アイコンから「リタイア」をタップすることで編成画面に戻ることができます。)
ストーリーでの編成
ストーリーでの戦闘に入る前でも編成をすることができます。
編成を見直す意味でも、なるべく「編成へ」をタップするようすると安全です。
(編成確認が不必要な場合は、すぐ横に「編成不要」の文字があるので、そこを使ってもOKです。)
クローバーシアター 最強パーティーを編成するコツ
基本的な編成のやり方がわかったところで、記事の本題「最強パーティーを編成するコツ」について解説していきたいと思います。
有利属性で固める
クロシアのキャストや敵は、属性に分かれています。
敵の有利属性でパーティーを組むことで、与えるダメージが25%増加します。
被ダメージも軽減できるので、できるだけ有利属性で組むのがオススメです。
※不利属性で戦闘に臨むと被ダメージが25%上昇してしまうので気をつけましょう。
ただ、序盤はキャストが揃っておらず、5人全員を有利属性にするのは難しい場合がありますよね…
そんな時は不利ではない属性のキャストを、有利属性に不足している系統(戦士、補助系など)で編成してあげると、幾分か戦闘が楽になるので覚えておきましょう。
系統が偏らないようにする
系統とは戦士や補助系、刺客などキャストに割り当てられているパーティーでの役割のようなものです。
戦士や術士、狩人系はアタッカー要員
補助系はサポーターやヒーラー
刺客はサブアタッカーやデバッファー
守備系はタンク要員
といったように、それぞれ秀でている能力を持っています。
パーティーを組む上で、役割に偏りが出ると火力が低くなりすぎて敵を倒すのに時間がかかりすぎたり、安定感が失われ退場するキャストが増えてしまう綱渡りのような戦闘になってしまう可能性があります。
タンク(守備系)、アタッカー(戦士等)、サポーターorヒーラー(補助系)、デバッファー(刺客系等)を1名ずつ配置することで、ある程度の難易度であれば安定感を持って戦闘を行うことができます。
あとは、自分のプレイスタイルによって、アタッカーを増やして殲滅力を上げたり、ヒーラーやタンクを増やして、堅いパーティーを作るようにするといいでしょう。
系統によって前列と後列の配置を熟慮する
系統によって、「前列」「後列」のどちらに配置した方がいいかが変わってきます。
「前列」…耐久力のあるキャスト(守備系、戦士、補助系)
「後列」…耐久力の低いキャスト(刺客系、術士、狩人系)
前列は敵の攻撃を受けやすい傾向にあるので、HPや防御力の高いキャストを配置しておくのがいいでしょう。
また、後列に退場してほしくない高火力キャラを配置しておくと、いざとなった時敵を殲滅することができます。
高難易度の戦闘は補助系を入れる
序盤こそ、火力で押していけば大体の敵は倒すことができます。
しかし、攻略が進み、より難易度の高いダンジョン等に挑戦する場合は、力で押すだけでは火力が足りず、敵からの攻撃もかなり強くなってくるため「補助系」の力が必要になってきます。
補助系の中にはヒーラーとして優秀なキャラもいれば、ヒーラーとバッファーを兼ね備えているキャラも存在します。
HPも高く設定されていることが多いので、難易度が高いダンジョンほど、補助系を連れていくのがオススメです!
クローバーシアター パーティー編成例
最後に序盤で使えるパーティー編成例を用途別に解説していきます!
中毒やブレイクで敵を弱らせろ!状態異常パーティー
「前列」
ラムビット(守備系)
モーリー(守備系)
「後列」
キャサリン(刺客系)
キイロ(戦士)
エマ(補助系)
⭐︎オススメポイント⭐︎
比較的入手難易度の低いキャストで組んだパーティーです。
キャサリンは始めから仲間になっていますし、キイロはチュートリアルクリア後に配布されるので、他の3人を集めればOK!
レア度も低いのですぐにでも組めるパーティーになってます。
キャサリンが中毒やブレイクした敵に対しての会心率UPのスキルを保有しているので、ラムビットのブレイク付与やモーリーの中毒付与が相性抜群です!
それに加えてエマのが回復と味方へのバフを担当し、バフに関しては光と闇以外の4元素に対して有利攻撃ができるようになるもので大変優秀です!
キイロとキャサリンは不利属性以外では序盤からどんどん使えるキャストなので、まだSSRキャラを持っていない方は育てておいて損はないでしょう!
★デメリット★
このPTは主に火属性と地属性で構成されています。
有利属性の関係上、水属性や風属性の敵の場合、どちらかが不利属性になってしまいます…
序盤は攻撃をエマの必殺技、防御面は回復スキルで補うことができるので、あくまで「キャストが揃うまでの繋ぎパーティー」としての使用をオススメします。
序盤のガチャで当たればラッキー⭐︎SR中心汎用パーティー
「前列」
キイロ(戦士)
アルファティア(守備系)
「後列」
ホスデリ(補助系)
春(刺客系)
エマ(補助系)
⭐︎オススメポイント⭐︎
アルファティアで味方への攻撃を防ぎながら、春とホスデリで状態異常を付与!
エマの4属性有利攻撃のバフでキイロが殲滅するというパーティーです。
ホスデリは中毒に加え、忘却や麻痺を付与でき、春は中毒に加え減速を付与することができます。
また、アルファティアは必殺技での反撃や、スキルでの自身の攻撃力UPなど火力面でも活躍してくれるので、序盤の攻略から中盤くらいまでは問題なく使用できるパーティーです。
★デメリット★
汎用性を上げたくて、全員バラバラの属性で編成しているので、爆発的な火力は期待できません。
属性毎にパーティーを作るためのキャストが揃ってくる中盤〜終盤になるまでの繋ぎで使えるパーティーです。
まとめ
今回はパーティー編成について解説してきました。
最強パーティーを編成するコツとして、
①有利属性のパーティーを作る
②系統に偏りが出ないようにする
③系統毎に前列後列の配置を熟慮する
④高難易度の戦闘では補助系を編成する
の4点を挙げさせてもらいました。
細かく言えば、ポスターの性能をよく見てパーティーに合うように配置することや、キャスト同士の相性を熟慮することなど、まだまだ話せばキリがないくらいにパーティー編成は奥が深いです。
また、4つ全てをクリアしようとするとパーティー自体が完成しなかったり、意外と火力が出ない…ということにもなりますので、自分の持っているキャストを見比べて上記4点の中で実践できそうなものからやってみるのが一番だと思います!
ぜひ参考にしてみてください!