三国志 真戦の挙兵地(州)の選び方とは?捕虜状態とは?屯田ってなに?戦法についてまとめて解説!

全世界5000万ダウンロードを突破したコエテク監修の超大作、リアルな三国志ゲームが楽しめる戦略シミュレーション「三国志 真戦」がリリース!

今回は、挙兵地(州)の選び方捕虜屯田戦法などの基本的な要素をまとめて解説していきます。

まだダウンロードしていない方は下のバナーから公式のDLページへいきますので、無料でダウンロードしていって下さい!

三國志 真戦

三國志 真戦
無料

【三国志真戦】挙兵地(州)とは?選び方や州ごとの違いってなに?

三国志真戦の州

先ず、挙兵地(州)とは6つある州から1つを選択して挙兵地を決定していきます。

州の選択と決定はゲーム開始時で決めていくので、初心者だとどこを選べばいいのか迷ったりする場合がありますよね。

また、州によって資源の産出量や特性を持っているのでより決めるのが難しいかと思います。

州の選び方として、基本的に好きな州、または適当でも全く問題はありません。

どの挙兵地でも特性は微々たるもので大きな差もないので好きなところで始めていきましょう。

 

各挙兵地(州)の効果などの特性は以下の通りとなります。

特性
西涼騎兵移動速度+5.0%、鉄鉱産出量+150
巴蜀鉄鉱産出量+300、糧食産出量+300
荊楚銅貨産出量+100、木材産出量+300
江東弓兵ダメージ+2.0%、名声値+50
山東盾兵被ダメージ-2.0%、木材産出量+150
河北槍兵ダメージ+2.0%、名声値+50

 

三国志真戦の西涼

西涼

三国志真戦の巴蜀

巴蜀

 

三国志真戦の荊楚

荊楚

三国志真戦の江東

江東

 

三国志真戦の山東

山東

三国志真戦の河北

河北

 

上記の通り、州は6でそれぞれ特性を持っているので確認しながら州選びをしていきましょう!

もし、それでも迷ってしまう場合は、推薦されている州を選択しておけば問題ありません。

推薦されている州は比較的人数が少ないので、スムーズに土地の占領を行うことができるかと思います。

ちなみに、真ん中付近にある3州「関中」「江漢」「司隷」は選択することができません。

基本的に同盟を組んで「関中」「江漢」「司隷」を占領していくのが最終的なルートになるからです。

州は移動できる?

三国志真戦の関所

州の移動は、州と州の間に「関所」を同盟によって占領すれば州の移動は可能となります。

なので、単独で州にワープして拠点を移したりといったことはできないので、その辺注意が必要です。

州によっては、資源は豊富な土地が多くあるところもあり中盤や終盤は拠点の移動もあるかと思いますが、その場合は同盟によっては許可が必要だったりとあるので臨機応変に対応をしていきましょう!

三国志真戦の最終的な目標は「洛陽」を攻め落とすことです。

「洛陽」は相当な兵力が必要となるので、同盟と協力して攻め落としいくのが最終的な遊び方になります。

【三国志真戦】捕虜とは?

三国志真戦の捕虜

簡単に説明すると、主城を落とされると捕虜状態になり同盟に利用されてしまいます。

いわゆる、攻め落とされたプレイヤーは攻め落とした同盟のプレイヤーの配下になってしまうということです。

プレイヤーを捕虜したい場合は、先ずその主城の耐久値を0にし、最後の一撃を与えることが必要となります。

捕虜状態になったプレイヤーは同盟に加入できなくなるのでその辺注意が必要です。

ただ、同盟にさえ加入していれば同盟メンバーは捕虜されたプレイヤーを救出することができます。

救出する際は、身代金で解放することが可能で資源を払うことで救出が可能のようです。

捕虜に成功すると、捕虜したプレイヤーの領地を自由に行軍や領地に隣接した土地を占領することも可能になります。

逆に捕虜状態のプレイヤーは新しく土地を占領できないのでその辺注意です。

捕虜状態中は同盟に利用される

三国志真戦の捕虜メンバー

上記の通り、捕虜されてしまうと隣接した土地を占領できたりと足場(ルート)に利用されてしまいます。

戦略的には捕虜は非常に効率良く道を開拓できるので、プレイヤーを捕虜しながら足場を作っていくのが良いとされます。

ただ、同盟との戦争に繋がってしまう場合もあるのでその辺、盟主などに確認を取りながら行うのが良いかと思います。

こういった、ゲームは平和が一番で戦争も起こさずシーズンが終わってしまうケースが多いのであえてグチャグチャにして殺伐とさせるのもアリかと思います(笑)

基本的に捕虜されてしまうと各土地の視野を提供されたりと捕虜した同盟が有利になってしまうので早めに救出してあげましょう。

その他、同盟の盟主が捕虜になってしまうと同盟倉庫の資源が0になってしまうので、盟主は攻め込まれないよう味方同盟メンバーに囲ませさたり攻めにくい場所に遷都したりと対策をしていくことをおすすめします。

捕虜の解除方法とは

三国志真戦の再起

上記の通り、同盟に一定の資源を納付することで解放されたり、同じメンバーが捕虜の主城を占領すれば開放可能となる「救出」で捕虜状態を解除できます。

また、再起というシステムもあり全ての領地や建築を放棄することで捕虜から開放されます。

再起は直ぐに開放できますが、全てを手放すこととなるのでおすすめはしません。

三国志真戦の君主画面

襲撃、捕虜されそうな位置いわゆる他の同盟に囲まれたりしていたら「閉城」や「遷都」で回避していきましょう。

【三国志真戦】屯田について

三国志真戦の屯田

屯田は占領した土地で行えるコンテンツで、資源を大量に獲得することができます。

武将の体力と政策書を消費して行うことができ、1回の屯田で政策書3個消費されます。

屯田に関しては最大1つの土地で3回まで連続で行うことができるので、就寝前やオフラインになるときに行っておくと良いでしょう。

屯田は資源を大量に確保できるコンテンツとなっており、詳しくは別記事で紹介しているので参考にしてください。

【三国志真戦】武将の戦法について

三国志真戦の戦法

戦法とは、武将が持つスキルと思って良いです。

全部将に関してですが、必ず初期状態で1つの戦法を覚えています。

第2の戦法は武将のレベル5にすることで開放され、第3の戦法は「覚醒」を行うことで開放されます。

三国志真戦の覚醒画面

覚醒に関しては、別記事で紹介しているの参考にしてください。

覚醒を合わせれば最大3個のスキルを使用できるということです。

また、戦法には攻撃系と内政系があるので内政系のスキルを持っていたら、委任をさせて効果を上手く発揮させていきましょう。

三国志真戦の内政戦法

 

戦法には、タイプや戦法の品質、適用などありますのでしっかり確認しておくと良いです。

序盤など初心者の方は適用やタイプ、効果、目標と戦法詳細だけ確認しておけば序盤は良いかと思います。

戦法を中心に使っていくのは、大体土地レベル6を占領できる辺りから重要になってくるのでそれまでにしっかり戦法を集めておくことをおすすめします。

戦法レベルは最大10となっており、品質が高ければ高いほどレベル上げに必要な戦法ポイントが多くなります。

適用とタイプについて

三国志真戦の戦法詳細画面

適用はその戦法がどの兵種で効果が発揮できるかが記載されています。

大体、全ての兵種が有効となりますが、一部の戦法はそれに適した兵種のみしか発揮できない戦法もあるので武将に学習する際は注意しながら行いましょう。

 

そして、タイプですがタイプによって発動できるタイミングが異なります。

戦闘前に発動できたり、戦闘中に発動できるタイプと様々となっています。

また、戦法タイプには「陣法」と「兵種戦法」は1部隊でそれぞれ1つしか発動しないものもあるのでその辺注意が必要です。

その他にも、効果や目標などもありますが効果は「兵刃」と「計略」、「内政」「治療」など様々あります。

特に「兵刃」は武将の武力、「計略」は武将の知力により、効果が左右されます。

内政などは、戦闘ではなく委任などで効果を発揮します。

 

最後に戦法詳細などは初心者だとあまり理解が難しいかと思いますので、その辺はプレイしつつ覚えていくのが一番良いかと思います。

私自身もあまり把握できていないので、少しずつ読み解いて効果を覚えておくのが良いかと思います。

戦法や戦法ポイントの入手方法について

三国志真戦の継承画面

基本的に戦法の獲得は武将を継承(消費)して獲得をしていきます。

星3以上の武将は初期の戦法の他に継承による得られる戦法を1つ持っています。

武将画面の「継承」から行うことができますが、武将は消費されてしまうのでその辺注意が必要です。

 

また、継承して獲得した戦法は直ぐに学習できるわけではなく、「訓練」が必要となります。

三国志真戦の訓練

継承で獲得した戦法は訓練度を100%にすることで学習することができ、初期値は30%となっています。

訓練度を上げるには、武将を何体か消費する必要があるのでその辺も注意かと思います。

大体、1武将につき10%上昇し、ランクアップされた武将はランクアップの数によって加算されます。※ランクアップが1つされていた場合は20%となる。

戦法の品質によって、武将の消費数も異なりBランクだと星3武将7体、Aランクだと星4武将7体、Sランクは星4武将が14体必要となります。

戦法ポイント

三国志真戦の良将登用

主に戦法ポイントの獲得方法はガチャの「良将登用」で回して変換させていくのが主な入手方法かと思います。

また、不要な武将は戦法画面の下部にある「戦法ポイント変換」からポイントに変換可能となります。

三国志真戦の戦法変換

変換の際は、金銖で変換は可能ではありますが基本的に銅貨で変換していくのが良いでしょう。

戦法ポイントが溜まったら、レベル上げをしたい戦法にどんどん使っていくと良いです。

まとめ

挙兵地(州)の選び方は基本的にどれでも良いです。

ただ、友人などと一緒に始める場合は一緒の州で始めていきましょう。

捕虜になると、色々制限されてしまうのでできるだけ避けていくことをおすすめします。

捕虜を行う側は戦略的に有利に進められるので同盟と確認しながら実行していきましょう。

屯田は大量に資源を獲得できるのでできるだけ行っておくことをおすすめします。

戦法は初心者の方は難しいので、少しずつ理解して使いこなしていきましょう。

まだダウンロードしていない方は下のバナーから公式のDLページへいきますので、無料でダウンロードしていって下さい!

三國志 真戦

三國志 真戦
無料