こちらはヒーローズコンバットについての攻略記事になります。
本ゲームは、横スクロールのアクションゲームになっています。
ボタンは左右の矢印ボタンの2つだけで、非常にシンプルな作りです。
中国を舞台に、あらゆる武術を駆使して敵を倒していきます。
武装の育成要素がたっぷりとあり、プレイヤースキルも求められるので、やりごたえはバッチリです。
ちなみに、アプリのタイトルはダウンロードするとstick fightと表示されますが、同じゲームですのでご安心ください。
今回は組み合わせ技・奥義についてご紹介いたします。
ヒーローズコンバットの組み合わせ技・奥義について。


テレビCM放送中!スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。
組み合わせ技
ヒーローズコンバットでは、組み合わせ技と呼ばれる非常に強力な技があります。

組み合わせ技はその名の通り、複数の奥義を組み合わせることで新たな技になります。
ステージを進めるごとに敵が強くなり攻略が難しくなりますので、
組み合わせ技は非常に重要になってきます。

上の画像は万剣朝宗という組み合わせ技を習得したところです。
この時、組み合わせた奥義も修得したままになります。
今後も使うことができますのでご安心ください。
組み合わせ技の解放条件について
組み合わせ技はゲームのステージを進めることで徐々に解放されていきます。
ステージクリアごとに2個程度解放されます。

組み合わせ技を解放する前に、組み合わせに必要な奥義を全て修得したとしても、
組み合わせ技を使うことはできませんので注意してください。
組み合わせ技を解放した後に必要な奥義を習得するようにしましょう。
最初の組み合わせ技は、四つ目の面である峨眉をクリアすることで解放されます。

まずは峨眉のクリアを目指しましょう。
組み合わせ技の確認
組み合わせ技の確認方法をご紹介いたします。
組み合わせ技はホーム画面の左上にある珍宝閣から確認することができます。

珍宝閣をタップすると、その下に蔵経閣という所があります。
ここで、現在解放されている組み合わせ技を確認することができます。

蔵経閣では、一度発動することが成功した組み合わせ技の、発動に必要な奥義やその効果も確認できます。
未発動の組み合わせ技は名前だけ表示され、必要な奥義と効果は不明になっています。
条件を一部達成した場合も、その部分の奥義が埋まりますので、新しい組み合わせ技を発動したい時は、普段は習得しない奥義を修得してみてください。
組み合わせ技はどれも強力なので、どの組み合わせ技を目指すか決めておき、後述の奥義を選択するのがおすすめです。
組み合わせ技の一覧
ここでは組み合わせ技の技名と必要な奥義書をまとめます。
ここで紹介するもの以外にも組み合わせ技はたくさんありますので、
ご自身で探してみてください。

〇峨眉をクリアで解放
技名 | 必要奥義 |
万剣朝宗 | 功力アップ(大)+功力アップ(小) |
後手必勝 | クリティカル+金製防弾服 |
〇日月神教クリアで解放
技名 | 必要奥義 |
追跡爆弾 | 吸血+二段ダメージ+落とし穴を設置 |
果敢神速 | 東方の剣法+ヒマワリ経典+チャージ攻撃 |
〇華山クリアで解放
技名 | 必要奥義 |
獨孤九剣 | 会心の一撃+飛ぶ鳥を落とす勢い+背後攻撃 |
強勢強勢剣気 | 取り囲む飛剣+取り囲む手裏剣+HP昇級 |
〇少林クリアで解放
技名 | 必要奥義 |
飛ぶような歩み | 戦闘大師+活気いっぱい+ひとまず後退 |
奥義
本ゲームでの重要な要素の一つとして、奥義があります。
主人公は、敵を倒すことによって経験値を得て、レベルが上がっていきます。

レベルが上がると、ステージをクリアした時に新しい奥義を一つ修得することができます。

奥義はランダムに三種類が選ばれ、選択肢として現れます。
奥義の種類は面をクリアする毎に増えていき、途中から前述した組み合わせ技も登場してきます。
ステータスが高くなってからの周回プレイではあまり気にせず自由に選んでも大丈夫ですが、最新の面を攻略するためにはどの奥義を選ぶかが勝敗を握ってきます。

奥義の効果や名前は、日本語訳が若干わかりにくいものもありますので、実際に扱いながら慣れていきましょう。
また、修得した奥義は上部の「既に選択した奥義書を調べる」から確認できますので活用してください。

本ゲームはプレイヤースキルで、ある程度ステータスの低さを補うことができます。
奥義には、攻撃に特化したものや回復系、防御系など様々なものがありますので、
自分の戦い方に合った奥義を探してみてください。
おすすめ奥義5選
攻略において非常に重要な役割を持っている奥義。
その中でも攻略を楽にしてくれる奥義を5つほどご紹介します。
〇その1:東方剣法

効果:15秒ごとに自動で飛剣を召喚し攻撃する。
上から複数の剣が降り注ぎ敵を攻撃します。
攻撃は必中で、プレイヤーとは別に攻撃をしてくれます。
複数攻撃が当たるため火力も高く、とりあえず選んでおきたい奥義になります。

〇その2:回復の術

効果:30秒ごとにHPを回復する。
このゲームにおける数少ない回復手段の1つです。
30秒待てば無条件で回復が発生するため、ボス戦や硬い敵を退治したときに便利です。
習得しておかないと後半つらくなるため、
回復の術に限らず買い回復手段を1つは習得しておくべきです。
〇その3:葵花宝典

効果:HP上限を少なくする代わりに、攻撃力がアップし、回避率が40%アップする。
奥義の中でも数少ない回避系です。
回避が40%上がるため、おおよそ2回に1回攻撃を無効化できます。
ステージ後半になるといやらしい攻撃や攻撃範囲を持った敵も増えるため、
過信はできませんが習得しておくと何かと便利です。
ボスなどの攻撃にも40%は適用されるため、
習得しておくと一発逆転の機会を作り出せるかもしれません。
ただ、習得すると見た目がポニーテールになるんですよね…

〇その4:自動攻撃

効果:指を離している間も攻撃してくれる。
その名の通り、勝手に攻撃してくれます。
クリアしたステージに再挑戦すると選択が可能になります。
回避などはしてくれませんが、一度クリアしたステージのため、そこまで大きな問題にはならないかと思います。
勝手にゲームを進めてくれるため、金貨集めや武器の素材集め、組み合わせ技のための奥義習得などに非常に便利です。
ただ、プレイスキルは上がらないので使用はほどほどに。
〇その5:HPアップ

効果:HP上限がアップする。
少し地味ですが、重要なので加えておきました。
ステージにはアサシンという一撃で瀕死にしてくる敵が出現したりもします。
また、お勧めで紹介した葵花宝典を習得してもHP上限が減ってしまい不都合です。
優先順位は高くはないですが、習得しておくとステージ攻略がスムーズになります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
組み合わせ技はゲームを峨眉まで進めることで解放され、徐々に種類が増えていきます。
珍宝閣の蔵経閣から、解放されている組み合わせ技の詳細が確認できます。
奥義を組み合わせることで発動できるようになるので、奥義の選び方の重要度がさらに高くなります。
奥義は、レベルが上がった状態でステージをクリアすると修得することができます。
ランダムに選ばれた三つの奥義から、最良の選択をしてハイスコアを目指しましょう。


テレビCM放送中!スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
広告でよく出てくるゲームの「超次元彼女」は、攻め過ぎな画像の美少女たちがたくさん登場する放置系RPGです!
サクサクとストレスなく遊べる手軽なゲームですが、やり込み要素もたくさん。
今なら10連無料ガチャが貰えますし、ダウンロードもすぐ終わるのでまずは遊んでみましょう♪
コメントを残す