亡国の騎士団のリセマラは必要?遊び方や最強キャラクター!

亡国の騎士団はデッキ構成型のRPGで完全無課金のゲームアプリです!

ゲームの進行にはプレイヤーのデッキ構成能力やカードの配置、タイミングを見計らう力が重要となり、試行錯誤しながらのゲーム進行が好きな人にはかなりオススメのゲームです。

今回は亡国の騎士団の遊び方やリセマラ、最強のキャラを解説していきます!

亡国の騎士団のリセマラについて

亡国の騎士団にはガチャのコンテンツがないのでリセマラの必要はありません

ですが、毎回のバトルで倒す敵キャラを獲得でき、また敵キャラはランダム編成となっているので、毎バトルがガチャのようなイメージですね!

どんな敵キャラが出てくるのかわからない分、毎回のバトルに集中し攻略していくことが重要です。

亡国の騎士団の遊び方やバトル進行について

亡国の騎士団はデッキ構築型のRPGで、バトルにおいてキャラクターは一枚のカードとして配置ができます。

ではまず進め方について見ていきましょう!

ゲーム進行

枝分かれしているマップを上の地域を一つずつ制圧して、帝国を目指しましょう!

バトルについて

バトルはターン制で行われます。

自軍ユニット(自軍キャラクター)は画面の下側に表示されます。

亡国の騎士団 自軍ユニット

これらの自軍ユニットを戦場に配置してバトルを進めていきます。

自軍ユニットのカードに表示されている各アイコンの意味はこちらです。

亡国の騎士団 ユニット

COST(コスト)

この数値はそのユニットを使用する際にかかるコスト値になります。

ここに表示されている数値分、「指揮力」を消費することになります。

指揮力を上回るコストのユニットは配置できません。

バトル序盤、多くの前衛を配置したい場合などはなるべくコストの低いカードから配置するようにしましょう。

また指揮力は、「ターン経過」、「敵ユニットの撃破」、「味方ユニットが撃破される」の三つの方法で増加していきます。

TYPE(タイプ)

ここに表示されているアイコンはそのユニットのタイプになります。

ユニットを配置する際、剣盾マークの列と弓マークの列があります。

ユニットのタイプには前衛、後衛があり、前衛が剣盾マーク後衛が弓マークになります。

自軍ユニットはこのマークが一致した場所にのみ配置可能となっています。

ATK

攻撃で与えるダメージになります。

ACT(アクションカウント)

攻撃するまでのターン数です。

バトル中、ターンが終了すると配置したユニットのACT(アクションカウント)が一つ減少します。

このアクションカウントが0になったユニットが、そのターンに攻撃を行います。

全てのユニットの行動終了で、相手のターンへと移行していきます。

LIFE(ライフ)

0になったユニットは退却となります。

ユニットの攻撃対象について

ユニット攻撃時、攻撃対象は以下のルールで決定します。

正面にいる前衛

いなければ隣にいる前衛

いなければ正面にいる後衛

いなければ隣にいる後衛

いなければ敵兵力を直接攻撃

 

このような攻撃ルールにより、必ずバトル序盤には前衛を配置しましょう!

スキル

ユニットにはスキルが備わっています。

このスキルはユニットのカードをタップすることで確認可能です。

スキルの発動は基本的に配置時ですが、配置時以外にスキルを発揮するユニットもいます。

アルティメットスキル

アルティメットスキルは、配置されてから一定ターン生存したユニットが発動できる強力なスキルです。

アルティメットスキルの発動に必要なターン数は配置されたユニットの右上の水色の円で表示されます。

亡国の騎士団 アルティメット発動

 

アルティメットスキルを使うときはカードの縁が光ってるユニットをタップして、アルティメット発動ボタンを押してください。

アルティメットスキルは非常に強力なスキルなので、うまくユニットを生存させ、タイミングよく使用していきましょう!

異常状態

3ターンの間、ターン終了時に1ダメージを受ける。

麻痺

2ターンの間、ACTとアルティメットスキルのカウントがロックされ、アルティメットスキルの使用ができなくなります。

スタン

現在のACTが即座に最大値まで戻されます。

ただし、現在のACTが最大値よりも多いときはこの効果は発揮されません。

兵力の減少

ユニットが撃破されると、そのユニットのコスト分の兵力が減少します。

自軍の兵力が0になると敗北、敵軍の兵力が0になると勝利となります。

敗北

敗北するとゲームオーバーとなり、進行状況がリセットされてしまいます。

ですが、ゲームオーバーになるまでに獲得した戦闘スコアによって蒼鷹の旗を獲得できます。

この蒼鷹の旗は騎士団の強化ができます。

なのでゲームオーバーになったとしても騎士団を強化し、改めてマップの攻略に挑みましょう!

強制撤退

配置したユニットを任意で撤退させることができます。

配置中のユニットをタップし、撤退ボタンを押してください。

ユニットを任意で撤退させた場合は兵力が減少しません。

撃破されそうな自軍ユニットがいる場合はこの強制撤退を行うことで自軍の兵力を温存することも可能です。

強制撤退はユニットの入れ替えにも有効な手段です。

戦闘前のユニットの入れ替えについて

戦闘前に手持ちのユニットを他のユニットと入れ替えることが可能です。

すぐに配置しないユニットは他のユニットと入れ替えましょう。

しかし、入れ替え可能な回数は制限されているので注意が必要です。

ここで使用しなかった回数分、バトル中にユニットの入れ替えを指揮力を消費せずに行うことができます。

死に戻り進行

ゲームオーバーになるたびにマップの進行はリセットされてしまいますが、獲得できる蒼鷹の旗での強化や、獲得ユニットの構成など確実にリセットのタイミングで強くなれるゲームです。

なので敗北してしまっても自軍を立て直し、いろんな構成を楽しみながら再度マップ攻略に挑んでいきましょう!

亡国の騎士団 騎士団の強化

亡国の騎士団の最強キャラは?

亡国の騎士団、ゲーム序盤での最強キャラクターは蒼の騎士マキシマスです。

亡国の騎士団 蒼の騎士

彼の必要コストは大きですが、通常攻撃での攻撃力が高く、また通常スキルである蒼の障壁は、このユニットの配置時に味方の前衛全員にシールドを3付与してくれます。

またアルティメットスキルであるバニシングスピアでは同列の敵全体に現在のLIFE分のダメージを与えることができます。

なので彼のLIFEを温存できるような位置に配置することや、LIFEを付与してくれるような味方を一緒に配置することによってアルティメット発動時の彼のLIFEを引き上げ、強力なダメージを発動していきましょう!

またアルティメットの攻撃対象が単体ではないのも注目ポイントですね!

次に騎士隊長グラントン。

亡国の騎士団 騎士隊長

このユニットの通常スキルのグラントンの鼓舞では、配置時に両隣の仲間のLIFE最大値を2増やしてくれます。

彼は前衛のユニットになるので、中央に配置することで前衛全体のLIFE値を強化でき、後衛のユニットのLIFEを温存することが可能です。

またアルティメット、反転攻勢では、前衛の仲間全体のATKを1増やしてくれます。

アルティメット発動が可能なゲーム中盤や終盤に与ダメージアップという強力な効果をもたらしてくれるので非常にありがたいですね!

まとめ

亡国の騎士団は完全な無課金ゲームで、獲得したキャラクターをどのように配置するか毎バトルで考えていく、プレイヤー自身の思考力が重要なゲームです。

またユニットだけでなく、騎士団そのものの強化や、装備による強化などの要素も多く、課金がない分、ひたすらに周回を繰り返し、コツコツとプレイヤー自身で騎士団を育てていけるのも楽しい魅力です♪