あんスタミュージックのイベントにおける効率の良い走り方!ダイヤ計算とは?

あんスタミュージックの醍醐味のひとつである定期開催されるイベントですが、皆様効率を考えて参加できておりますでしょうか?

この記事では、新人プロデューサーでもイベント内で目標pt達成をできるようイベントの基本的な流れから順を追って説明していきます。

どうぞ最後までお付き合いください。

あんスタミュージック~イベントの走り方~

どのようなソーシャルゲームにもつきものであるイベント……そして、イベントとは推し事であり弱肉強食の世界です。

比較的平和的な世界線のあんスタミュージックにもそれは当てはまり、全国のプロデューサーによる戦々恐々なランキング戦が引き起こっております。

さてさて、そんなあんスタミュージックのイベントですが、当然推しのイベントではしっかり走ってしっかりイベント限定カードを回収し、あわよくばランキング上位に入りたい!

皆様そう思われているのではないでしょうか。

しかしながら、何も考えずに戦うというのはあまりに愚の骨頂というものです。

ここでは限られた時間とダイヤをいかに上手く使い、他のプロデューサーを出し抜いて上に立つかという作戦についてまとめさせていただきます。

あんスタミュージック~イベントの種類と流れ~

まず初めに、あんスタミュージックにおいてイベントは三種類あります。

①ユニット新曲イベント……ユニットのイベント楽曲ライブを「PASS」と呼ばれるイベントアイテムを使って周回することでptを貯めていくイベントです。

ユニットメンバーの☆3、☆4、☆5カードを獲得することができますので、推しユニットがきた際には是非とも走りたいイベントです。

②シャッフルイベント……ユニットや事務所関係なく、様々なアイドルが混合で行うイベントです。

PASSシステムは新曲イベントと同様ですが、獲得できるカードは☆4と☆5のみとなっております。

③ツアーイベント……このイベントのみPASSを使用しない最も異端なイベントです。

その最大の特徴はイベント報酬でもらえるカードが多いことで、更にイベント報酬の他に公演クリア時にもらえる報酬、各公演のミッションをクリアすることでもらえるダイヤボーナスがあります。

このイベントでダイヤを回収することは無課金勢には必須なのではないでしょうか。

イベントの基本的な流れ

ユニット新曲イベント

まずはユニット新曲イベントの流れから解説していきましょう。

こちらのイベントはイベントptを集めて様々な報酬を獲得していくというものです。

そのptを回収する方法としては

・イベント楽曲をプレイする

・ノーマルライブをプレイする

・あんさんぶるライブをプレイする

・お仕事をする

・イベント限定お仕事をする

以上五つになります。

最もイベントptを稼げるのは当然イベント楽曲をプレイすることです。

しかし、イベント楽曲をプレイするには前述の通りPASSというアイテムが必要になります。

あんスタミュージック「イベント楽曲」

このアイテムはイベント期間中にログインボーナスとして付与される他、ノーマルライブをプレイ、あんさんぶるライブをプレイ、通常orイベント限定お仕事をすることで回収できます。

最も効率が良いのはやはりノーマルライブです。消費BP×10、PASSを獲得できます。

また、PASS獲得と共にイベントptも回収可能で、こちらもPASS同様消費BP×10入ります。

あんスタミュージック「イベントpt」

あんスタミュージック「イベントpt」

ここで気を付けていただきたいのは、BP消費0でライブを行った場合イベントptは入りません

あんさんぶるライブもノーマルライブと付与率は変わりません。

が、一部ではノーマルライブの方がややイベントptの獲得量が多いと言われておりますが、こちらに関しては未検証です。

次にお仕事に関してですが、通常のお仕事の方が基本イベントptは少なく設定されております。

その代わり、イベント限定お仕事はやや難易度が高めで初心者にはクリアが厳しいかもしれません。

イベントpt、PASS、共にお仕事の方が獲得効率はよろしくないので、ここでBPを消費する必要はないでしょう。

下記画像は通常のお仕事の獲得ptです。

あんスタミュージック「イベントpt」

そして更にイベントアイテムとして「リボン」というものが登場します。

こちらはリボン交換所にてダイヤやピースと交換することが可能です。

特にダイヤは毎回きちんと回収しておきたいところです。

あんスタミュージック「リボン交換所」

リボンの回収方法もイベントptやPASSと同様なので、そちらの回収を行っていればおのずとに貯まっていくと思います。

ここで注意していただきたいのが、「次のイベント時期は走れなさそうだから今回のイベントでリボンだけでも回収して貯めておこう」という作戦はとれないということです。

基本的にイベント限定アイテムの持ち越しは不可とされておりますので、諦めて全て使い切るようにしてください。

どれが限定で使い切らなければいけないのか分からないという方は、アイテムの横に使用期限が書かれていないか確認をするようにしましょう。

そして、他のソーシャルゲーム同様イベント特攻カードのスカウトもあります。

イベント前日に「テーマスカウト」というガチャが始まりますので、ダイヤに余裕がある、またはスカウト対象が推しだった方、は是非引きましょう。

シャッフルイベント

基本的なシステムはユニット新曲イベントと同じです。

ですので違う点のみ解説していこうと思います。

・イベント限定カードに☆3はない

・イベント報酬カードの獲得に必要なptが多め

・イベント前日に「シャッフルスカウト」が始まる

以上です。他の点につきましては前述のユニット新曲イベントと変わりありません。

ツアーイベント

このイベントは上記2イベントとは仕様が違いますが、イベントptを回収するという点は同様です。

回収方法や効率も変わらない為、ここは割愛させていただきます。

では違う点についてですが、まず「ツアーマップ」と呼ばれるものがあります。

イベントのTOP画面から移動できるのですが、なんと最初に「公演ボーナスで獲得できるカードとアイテムの選択」を迫られます。

公演ボーナスとはこれまたツアーイベント特有のもので、4曲1組で構成されている「セットリスト」というものを順番にクリアしていくことで回収できます。

ここでポイントなのが、このセットリスト曲をプレイするには必ずBPを3以上消費する必要があります。

このセットリストをクリアすることで、公演クリアとなり公演ボーナス回収と共にツアーマップの次の公演へと進むことができます。

 

また、公演には独自システムとして「FEVERゲージ」というゲージがあります。

1~3曲の間にコンボ数、スコア共に良い成績を叩き出すことでゲージが多く溜まります。

そして最後の4曲目のライブで、FEVERゲージの量によって回収できるイベントpt量が変わります。

なるべく曲に合わせた編成で挑むようにすると良いでしょう。

更に、公演ごとに「公演ミッション」というものが設定されており、こちらはダイヤの回収ができますので余裕のある方は是非挑戦してください。

また、ツアーイベントでも特攻キャラのガチャは前日に始まります。

ユニット新曲イベントと同様の「テーマスカウト」を見逃さないようにしましょうね。

イベントのランキング

それぞれのイベントには共通して「ポイントランキング」「ハイスコアランキング」という二つのランキングが存在します。

・ポイントランキングの反映元……イベントptの総数

あんスタミュージック「ランキング」

あんスタミュージック「ランキング」

あんスタミュージック「ランキング」

・ハイスコアランキング……ユニット新曲イベントとシャッフルイベントはイベント楽曲での自身ハイスコア、ツアーイベントはセットリスト4曲の合計スコア

あんスタミュージック「ランキング」

あんスタミュージック「ランキング」

あんスタミュージック「ランキング」

ポイントランキングでの報酬は各ランキング称号、クラウンメダル、ポスターor育成チケット(大)です。

ハイスコアランキングでの報酬は各ランキング称号、トロフィー、ダイヤです。

当然上位になればなるほど獲得数や獲得物のレア度が変わりますのでできる限り上位を目指したいものです。

あんスタミュージック~イベントの効率~

以上の仕様を踏まえた上でイベントの効率について考えていきましょう。

まず大前提として、「前日から始まる特攻キャラが出るガチャ」は悲しい結果に終わる可能性が高いということだけ覚えておきましょう。

そんなに都合良くポンポン特攻キャラが出てしまってはイベントptの回収が容易になってしまい、イベント報酬の価値がなくなってしまいます。

そして仮に運良く出たとしても、その運が毎回発揮されるわけではありません。

更に、一般的にゲームのガチャに毎回大金をかけられる方も決して多くはないでしょう。

なので、特攻キャラは存在しないものとして今回は解説を進めていきます。

そこで始まるのが「ダイヤ計算」。

勝利への道はここにあります。

ダイヤ計算とは

察しの良い方ならこの言葉だけで分かってしまいそうですが、簡単に言うならば"ダイヤを何個使用すれば確定でイベント報酬☆5が確保できるかの計算"です。

まずはイベント報酬☆5は何ptで獲得できるのか確認します。

ツアーイベントであれば「300万pt」、他イベントであれば「350万pt」です。

あんスタミュージック「pt報酬☆5」

これは1枚当たりなので、後は確保したい枚数分だけ掛け算をしましょう(獲得枚数に上限がありますのでそこは留意してくださいね)。

とりあえずここでは「1枚は確保したい!」という体で進めます。

次に、1回のノーマルライブ且つ1BP消費の場合獲得できるptを確認します。

「2000pt」です。

10BP消費で×10なので「2万pt」として、350万を単純に2万で割ってみます。

「175」です。

1BP回復するのに必要なダイヤは2個、10BP×175=☆5確定、且つ10BP=ダイヤ20であることから計算式は「20×175=3500」になります。

 

尚、この計算式はお仕事で入るptや、最高効率であるイベント楽曲で入るpt、そして自然回復する分のBPを一切入れていない式なので実際はもっと少ないダイヤで済みます。

イベント楽曲に必要なPASSは最低100、1BP=PASS10から、10BP=PASS100、PASS100のイベント楽曲で得られる基本ptは1万ptです。

そしてPASSは最高1000消費でプレイできますのでその場合倍率は単純に×10になり、10万pt入ります。

10BP=ダイヤ20=PASS100であることから、「ダイヤ200=PASS1000=10万pt」になりますね。

つまり、ダイヤを200個消費することで得られるptはノーマルライブとイベント楽曲で合わせて30万ptになります。

 

これを踏まえると、350万/30万=小数点切り捨てで12になり、「ダイヤ200×12=2400」結果、イベント楽曲を含めた必要ダイヤ数は2400まで減りました。

このように緻密に計算していくことで、確実に☆5を狙えるようにしていきます。

ここではこれ以上深掘りはしませんが、ここから更に前述のお仕事分や自然回復分のBPを差し引きする必要があります。

そうすることで更に必要ダイヤ数は減りますので、気になる方は是非ご自身が走れる時間帯等考慮してご計算ください。

~イベントの走り方まとめ~

ここまでの内容を総括すると、

・イベントの種類は3種類

・イベントpt効率はイベント楽曲とノーマル楽曲周回

・イベント特攻ガチャを引くよりはBP回復に使用して確実にねらうべし

・イベントを走る際は必要なダイヤ数を計算すべし

です。

これらを踏まえた上で、是非イベント上位を狙ってみてください。