今回はナリセン(成り上がり)の勢力拡大・戦闘力の計算・官位・冊封についてお届けしていきます。
ナリセン(成り上がり)では、全体の戦力を上げることを理解しているか、していないかで、ゲームの進行スピードを左右します。とても重要なポイントです。
ナリセン(成り上がり)の勢力拡大・戦闘力の計算・官位・冊封について



テレビCM放送中!スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。
まずは勢力拡大についてみていきましょう。
勢力拡大について
勢力拡大は勢力拡大するためにするべきことは大きく分けて2つ。家来を強くすることと、駿馬(しゅんめ)を強くすることです。
駿馬の強化については、イベントで高レアの馬をゲットするか、

納屋(いわゆるショップ)にて1日10個、判金で購入できる馬糧把を買い、馬に与え、コツコツとレベルを上げていくことがポイントです。
また、納屋で買う以外に馬糧把は期間限定イベントでも入手することが出来るので、イベント情報は細かくチェックしましょう!
※イベント情報については、公式Twitterやゲーム内でのイベントページにて確認することが出来ます。
前回の記事に掲載しましたので、詳しくは参照してください。
つづいて、家来のレア度・家来の資質と戦闘力についてみていきましょう!
家来のレア度について
家来のキャラには基本的にR、SR、SSRというレア度があり、R<SR<SSRというように、高レアほど、デフォルトのステータスも高く、強化の伸び率もいいです。
なので、勢力を全体的に上げるには、SSRのキャラを中心に上げていくとよいでしょう。
しかし、課題では途中、「5人の家来を30Lvにする」などの複数人のキャラクター育成の指令が来るので、SSRだけにつぎ込んでいると、育成素材が足らなくなってしまい、進行が遅れてしまいます。
その為チュートリアル後は暫くリアリテの低いキャラクターを育成することに専念した方が、課題クリアを目指すのであれば効率がいいかと思いますが、序盤でSSRキャラクターを数多く入手するのは課金者でなければ難しいと思うので「武力」の高いキャラクターを優先的に上げていくといった容量でいいでしょう。
家来の資質と戦闘力
資質とは、武将がどういう部門を得意とするか、が数値でわかるものです。
初期のパラメーターに資質が割り振られており、家来ごとに偏って割り振られた”得意とする資質”があります。
資質は四種類あります。
・武勇 家来と兵士の戦闘力。関所での戦闘に有利になる。強化すれば、戦闘力が上がり、少ない兵士でも敵を倒せる。

・知略 資産経営の中で得られる銀貨の生産量に影響する。強化すれば、一度に得られる銀貨が増える。

・政治 資産経営の中で得られる食糧の生産量に影響する。強化すれば、一度に得られる食糧が増える。

・統率 資産経営の中の兵士募集で得られる兵士数に影響する。強化すれば、一度に得られる兵士が増える。

資質はそれぞれ勾玉の数で能力値を知ることが出来、5つが最大値となり最も優れた資質だと示しています。
しかし、「初期値」が低い家来は使えないか、と言えばそうではありません。
資質を強化していくことは勿論可能で、それぞれの資質ごとに用意されている「奉書」というアイテムを使用することで、強化育成することが出来ます。
強化することにより、初期値より大幅に勢力を拡大させることが出来る他、資質の恩恵を強く受けることが出来る為ぜひとも強化していきたいところではあります。
しかし、もし行うのであれば、ランクの低いキャラクターに使用するよりも、総合資質が高く元々の資質値が高いものに使用したほうが効率を考えてもいいでしょう。
特に、「武勇」の資質が高い家来の強化を優先的にするといいでしょう。
関所をクリアしていくことは報酬的にも重要なポイントなので、武勇の資質が高い家来を選んだ方が兵力減少量を抑え、戦闘力が高くなるのでおすすめです。

戦闘力の計算について
戦闘力は関所のボス戦の際に、武将事の戦闘力が見れます。
計算式としては、武勇資質の総計×武将レベル×5000+武勇能力です。
計算し易かった加藤清正で計算してみましょう。

武勇資質は5、武将レベルは51、武勇能力の数値は1375と書いているので、
5×51×5000+1375=1276375
と計算できます!お持ちの家来で計算してみてください。
官位について
ナリセンでは官位は従九位から正一位まであり、
主に政務やイベントで、功績を上げることにより昇進できます。
資産経営の上限が上がったり、新しい家来の獲得もできるので、どんどん昇進させていきましょう!
もちろん、昇進成功報酬として受け取ることが出来る家来も、官位が上位に昇っていくにつれてリアリティや総合資質の高いものを得ることが出来る為、勢力拡大にも繋がっていきます!

官位の上がり方は「従〇位」と「正〇位」が交互にくる形で上がっていき、「従九位」を終えたら「正九位」、「正九位」から「従八位」といったように上がっていきます。
これは実際にあった「官位相当制」に基づいたものなので、気になる方はそちらも見てみると面白いかもしれませんね。
また、官位が解放されると、同時に今までプレイ出来なかった新システムが解放されていき、よりゲームを細かく楽しむことが出来るので、最初の頃は「家来強化」と同じくらいに優先的に上げていったほうがいいです。
官位によって得られる武将とは?
従六位:藤堂高虎

「知略」に優れた家来である「藤堂高虎」、リアリティ「SR」
初期総合値は「15」とそこまで高い訳ではありませんが、知略は「80」とそこそこ高めなので、対応美人である「出雲阿国」と共に入手出来ることを想定すれば、強化するのもいいですね。

最近では、相撲イベントのツイートに名が連なるなど、注目されている家来のひとりになっています。

正四位:長宗我部元親

「政治」に優れた家来である「長宗我部元親」、リアリティ「SR」
こちらも初期総合値は「16」となっていますが、知略は「90」とそこそこ高めなので、「皎月院」と共に入手することを前提にすればこちらも強化していければ、よい恩恵を得ることが出来そうです。

冊封について
冊封とは、簡単に言うと、美人の身分を上げることです。
身分は上からご息所、北政所、御台所、御簾中、御前様、奥方、御守殿様、御住居様、御部屋様、御局様、そして侍女と様々な身分があります。
寵愛したり、恩賞(プレゼント)をあげたりすると、親密度や魅力値を上げていくことができるので、条件が満たせると昇格させることができます。
勢力拡大にも繋がる!

美人は、それぞれ固有のスキルを持ち、どの美人にもそのスキルの恩恵を得られる特定の家来が定められています。
その為、美人の身分を上げて固有スキルを強化することが出来ればその恩恵を受けている家来も必然的に強化されることになり、国全体の勢力拡大に直接的に繋がるという訳です。
その為、現在勢力の伸び悩みを感じているかたは、「美人」を放置していないか、またはスキル上げを怠っていないか確認してみるといいかもしれませんね。
美人によっては、強力なスキルを保有している場合もある為、現在所有している家来に恩恵を与える美人を探してから、その美人を集中的にスキル強化していくと効率がいいかもしれません。
まとめ

今回の重要なポイントは、武勇キャラを育成すると戦闘力が高いということです。
必ずしも、武勇キャラを育てなければならないことはないですが、おすすめです!
最後までご覧いただきありがとうございます!!


テレビCM放送中!スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
広告でよく出てくるゲームの「超次元彼女」は、攻め過ぎな画像の美少女たちがたくさん登場する放置系RPGです!
サクサクとストレスなく遊べる手軽なゲームですが、やり込み要素もたくさん。
今なら10連無料ガチャが貰えますし、ダウンロードもすぐ終わるのでまずは遊んでみましょう♪
コメントを残す