ファミリーファームの冒険 ギフトコードはある?レイアウトを楽しもう!マップについても解説!

冒険要素もありながら、農場を開拓しレイアウトも楽しめる!ファミリーファームの冒険。

クエストやレイアウトを進めるのにアイテムが必要です。

そんな時気になるのがギフトコードなどのプレゼントですね。

今回はギフトコード、レイアウトの進め方やマップについて解説していきます。

 

無料でここからダウンロード出来ます♪

ファミリーファームの冒険

ファミリーファームの冒険
無料
 
オススメPCゲーム♪
本格ファンタジーRPGの「RAID SHADOW LEGENDS」がPCで遊べる! 
 
FFのアクティブタイム風バトルを採用した3DRPG!

アメコミ風のキャラを集めてファンタジー世界を冒険します。

バトルはフルオートかつ倍速が設定でき、ゲームの進行によって得られるキャラやボーナス報酬も多いのでテンポ良く進められますよ。

PCだとすぐに遊び始める事が出来るので、一度遊んでみてください!

 
ここから記事本編です!
 

ファミリーファームの冒険 ギフトコードはある?

ファミリーファームの冒険 Twitter案内

ファミリーファームの冒険では公式Twitterでギフトコードを配布しております。

現時点では最新のギフトコードは確認できませんでしたが、今後ギフトコードが配布される可能性もあるので、公式Twitterを時々チェックしておきましょう。

さらに、公式Twitterではイベントなどの最新情報の発信、ゲームプレイについて意見アンケートの募集など、ファミリーファームの冒険ファンなら見るだけでも楽しめます!

公式Twitterだけでなく公式Facebookもあるので、そちらもチェックしてみましょう!

ファミリーファームの冒険 Facebook案内

ギフトコード入力方法は?

ギフトコードの入力先は、画面右側の歯車マークの「設定」をタップします。

「設定」をタップするとギフトコードのボタンがあるので、そちらをタップして、コードを入力。交換ボタンを押すとプレゼントと交換できます!

ファミリーファームの冒険 ギフトコード入力画面

ファミリーファームの冒険 レイアウトを楽しもう!

ファミリーファームの冒険 フラワーファーム

ファミリーファームの冒険は、農場を開拓し整備していくレイアウト要素もあるゲームです。

しかし障害物も多く、エナジーも消費するので思い通りに整備を進めて行くのが難しい所。

そこで!レイアウトの仕方、効率よくレイアウトを進められる流れを解説していきます!

レイアウトを進めてく流れ

・畑を増やす・フェンス修正

・障害物除去

・建物を動かす・建物を増やす

・道を作る・オブジェを置く

この作業を行っていくと、エナジー消費とのバランスを安定させながら綺麗に農場が整備されレイアウトを楽しんで進められます!

ファミリーファームの冒険 レイアウト整備前

障害物が沢山!

畑を増やす・フェンスを修復する

ファミリーファームの冒険 ミッション完了

まずはエナジーの確保を優先します。

畑を増やながらフェンスを修復し、障害物除去に必要なエナジーを溜めていくとレイアウト整備も進めやすいです。

農場には沢山の障害物があり、除去するだけでエナジーを消費してしまいます。

エナジーの消費を考えると、ミッションクリアの報酬で建築に必要なコインやエナジーを報酬としてもらえるので、ミッションを進めつつ、農場レイアウトを進めて行く方が行き詰まりにくくなります。

畑を増やすと?

ファミリーファームの冒険 畑レイアウト

畑は、レベルが上がるごとに置ける数が増えていきます。

レベルが上がると上限が増えるアイテム、新たに置けるアイテムを知らせてくれるので、畑が増やせるのを確認できたら、どんどん増やしてい行きましょう。

畑を増やすと収穫量が増えて、掲示板の注文を沢山完了する事ができるので、エナジー補充やレベルも上がりやすくなります。

生産に必要な材料がすぐなくなってしまう事が多いので、畑を増やしておくと材料の生産も滞りなくできます。

ファミリーファームの冒険 レベルアップ

フェンスを修復すると?

ファミリーファームの冒険 壊れた木製フェンス

フェンスの修復をするとエナジーがもらえます。

修復したフェンスは農場のレイアウトに使えるので、先に修復しておくと整備がはかどります。

壊れたフェンスは数多くフラワーファーム内にあり、木や建物の陰に隠れてる壊れたフェンスも拡大しながら見つけて修復していきましょう!

必要材料は石や枝になるので、沢山集めておくとスムーズに修復作業ができます。

※石素材のフェンスはレベル14から修復可能です。

ファミリーファームの冒険 壊れた石素材のフェンス

障害物を除去

ファミリーファームの冒険 障害物除去作業

レイアウト整備を進めるにつれて、除去が必要になってくる障害物。

除去するにはエナジーも消費しなければなりません。

しかし、ミッションにもエナジーは必要なので、全部を一気に取り除いてくのは難しいですよね。

この事からフェンスなど修復したら、どこに何を置きたいかなど決めてから障害物を取り除いていくとエナジーを無駄にする事なくレイアウトを進めていけます。

フェンスを修復しておくことで、仕切りにもなるのでレイアウトイメージがしやすくなります。

また、レイアウト作業を集中的に行うとミッションをクリアするのもエナジーの生産が追い付かなくなり行き詰ってしまうので、レイアウトとミッションクリアのバランスを見ながら進めて行くことがお勧めです。

建築物を動かす・増やす

ファミリーファームの冒険 建築途中

フェンスの修復や障害物除去をある程度進めたら、建築物を動かしていきます。

レベルによって建てれる建築物も増えて行きます。

建築物を購入し置きたい場所に設置したら、必要材料を集めて建築をしていきます。

ハンマーマークはまだ材料が揃ってない事を示しており、材料があつまればチェックマークでお知らせしてくれます。

コインや材料を集めて建築していき、農場に活気を出していきましょう!

建物の動かし方

ファミリーファームの冒険 建物レイアウト

建物を長押しすると編集モードになります。

動かしたい時は、建物をタップしたままスライドし、設置場所が決まったら「✓」ボタンをタップします。

「矢印の回転マーク」は建物の向き変更、フェンスや道などでは、「$」マークが売却、「箱マーク」が持ち物にしまうボタンです。

用途に合わせて使い分けていきます。

ファミリーファームの冒険 レイアウト編集

建物を増やしていく

ファミリーファームの冒険 建築物一覧

画面左下のにわとりとヤギのマークに、建物やオブジェなど一覧が見えます。

ミッションで作成する事もありますが、別荘や小屋などはミッションにない時もあるので、建てれる上限が増えていたら時々確認し建築していきます。

建築にはコインが必要です。

ミッションの完了、掲示板注文や広告視聴などで集めておくといいですね!

道を作るには?オブジェを置いてみよう!

ファミリーファームの冒険 道レイアウト

道は、持ち物一覧から道を配置して作っていきます。

道を置くことによって一気にまとまりが出てくるので、道を作成しておく事をおススメします。

道の種類ですが

・石の道

・自然の道

・小石の道

・白いクラシック道

・黄色のクラシック道

それぞれ個性があり、道によって農場のイメージが違ってきます。

好みのイメージで作成してみましょう。

オブジェを置く

ファミリーファームの冒険 オブジェレイアウト

オブジェもレベルがあがるたびに、置ける種類が増えて行きます。

仕上げに農場に飾れば、一気に華やかになりますね。

小さいオブジェは画面を拡大して配置すると操作しやすいです。

建物の陰で見えずらい時は?

ファミリーファームの冒険 レイアウト建築物を隠す

右上の「木」マークをタップすると、ほとんどの建築物が隠れます。

戻すときは、再度「木」マークをタップ。

建築物で見えずらく、レイアウトしにくい時に便利です。

 
オススメPCゲーム♪
本格ファンタジーRPGの「RAID SHADOW LEGENDS」がPCで遊べる! 
 
FFのアクティブタイム風バトルを採用した3DRPG!

アメコミ風のキャラを集めてファンタジー世界を冒険します。

バトルはフルオートかつ倍速が設定でき、ゲームの進行によって得られるキャラやボーナス報酬も多いのでテンポ良く進められますよ。

PCだとすぐに遊び始める事が出来るので、一度遊んでみてください!

 

ファミリーファームの冒険 マップ解説

ファミリーファームの冒険 マップ

ファミリーファームの冒険は、冒険やストーリー要素もあるシュミレーションゲームです。

農場の他に様々なダンジョンに移動できます。

画面右下の地図マークをタップすると、マップが見れます。

最初はキツネザルのジャングルから始まり、ミッションをクリアしていくと新たなダンジョンへ進めます。

マップでの注意点

ミッションをクリアしたダンジョンは、一定の時間を過ぎてしまうと、再度入れなくなってしまう為、商人との商品取引や、宝箱の開封など済ませてから出るようにすると安心です。

商人との取引報酬はダイナマイトなどのレアアイテムを入手出来る可能性があるので、必ず入手しておきましょう!

ファミリーファームの冒険 マップ時間制限

特別なダンジョン?

マップ内下の方に期間限定ダンジョンが登場する事もあります。

入るには条件などある場合もありますが、特別なミッションが楽しめるので条件達成してぜひ挑戦してみて下さい。

期間限定のダンジョンになるので、優先的にクエストクリアを目指していくのがお勧めです。

ハロウィンの特別なダンジョンでワクワクです!

ファミリーファームの冒険 期間限定ダンジョン

まとめ

ファミリーファームの冒険 整備された農場

ギフトコードは現時点では配布されていませんが、今後公式Twitterで配布される可能性もあるので、時々チェックしておきましょう。

レイアウトをして農場を開拓し整備していくには、エナジーが必要になってきます。

ミッションも進めて置きたい所なので、エナジー消費のバランスを見ながら進めて行きましょう。

マップはすべてのミッションをクリアすると、ダンジョンに入れなくなってしまうので、商人との取引や、隠れてる宝箱を開封し必要なアイテム・レアアイテムを入手して、レイアウトもミッションも楽しんで進めて行きましょう!

 

無料でここからダウンロード出来ます♪

ファミリーファームの冒険

ファミリーファームの冒険
無料
 
オススメPCゲーム♪
本格ファンタジーRPGの「RAID SHADOW LEGENDS」がPCで遊べる! 
 
FFのアクティブタイム風バトルを採用した3DRPG!

アメコミ風のキャラを集めてファンタジー世界を冒険します。

バトルはフルオートかつ倍速が設定でき、ゲームの進行によって得られるキャラやボーナス報酬も多いのでテンポ良く進められますよ。

PCだとすぐに遊び始める事が出来るので、一度遊んでみてください!