リリースから31周年目を迎える超大作RPGゲーム「sa・ga」シリーズのスマートフォン向けアプリ、「ロマンシングサガ リ・ユニバース」の攻略記事です。
本記事ではそんなロマサガrsのファストについてや連携技の発動条件、スタン技の一覧などをご紹介していきます。
ロマサガrs|ファストについて
ロマサガrsにある「ファスト」という効果について詳細を解説していきます。
ファストとは?
ファストとは「早い」という意味を持ち、ロマサガrsにおいては「先制攻撃」ができるという意味合いを持ちます。
使用する「技や術」にファストという効果があり、その技を使用することで誰よりも早く行動することができるようになります。
技や術の効果次第では先手で発動することで戦闘が優位になることも多いので使用する技などの効果や戦況に応じて使いこなせると良いでしょう。
ファストによる行動順の仕組み
例として、ロマサガrsの行動順はキャラの素早さ(陣形や装備効果も含む)によって決定しています。
仮に素早さが一番低いキャラでもこのファスト効果を持つ技や術を使えば一番最初に行動することができます。
他にも陣形で例を挙げてみましょう。
「龍神」のように配置する場所によっては素早さが大幅に低下するような場所にキャラを配置したとしてもそのキャラがファスト効果のある技や術を使えば陣形効果を無視して一番最初に行動することができます。
ファスト効果持ちの技・術を使えるキャラ
実際にファスト効果がある技や術を使えるキャラを一部ですが抜擢します。
ゼノン
技名:グランクロス
敵全体攻撃という非常に優秀で強力なファスト技になるので開幕からアドバンテージをとりやすいです。
ヴァンパイアレディ
技名:プラムチャーミング
敵の縦一列に対して範囲攻撃をし味方生存者全体の愛と魅力を上昇させてくれるので攻撃をしながらバフの付与が可能です。
めがみ
術名:めがみのしんぞう
味方全体のHPを回復し生存者全体のすべての状態異常解除してくれるという回復系の術の中ではとても優秀な術です。
ロマサガrs|連携技発動条件について
ロマサガrsには技や術の組み合わせによって「連携」というものが発動されます。
そんな連携技の発動条件について解説していきますので連携発動の際の参考にしてみください。
素早さを近しい値に揃える
連携を発動させやすくするのに必要な要素は各キャラの素早さです。
5人全ての素早さが均一であればその分大人数での連携が発動させやすくなります。
逆に素早さにバラつきがあると敵の攻撃が間に入り連携に絡めなくなるキャラがでたりして技や術の組み合わせ的には問題なくても連携が発動しないということがあります。
素早さを均一にするためには
では、実際に素早さの数値をある程度同じぐらいに揃えるためにはどうすれば良いのか説明していきます。
陣形
一番簡単な方法としては「陣形」による調整です。
「○○に配置すると素早さが上昇・減少」という性質を利用して素早さにバラつきがある場合は調整してみてください。
特に「ラビットストリーム」はパーティー全員の素早さを50%も上昇させてくれるので全員が敵の行動よりも早く動ける可能性が高くなるのでおすすめです。
装備
装備の中の防具には素早さを下げてくれる効果をもつ防具が存在します。
その特性を活かしてキャラ単体で素早さを微調整するという方法です。
陣形に比べると数値の変化が大きいわけではないのでどうしても連携が繋げにくいなどと感じた時にやる手段と言えるでしょう。
ロマサガrs|スタン技一覧
スタンとは敵の行動を1ターンではありますが不能にすることができます。
そんなスタン効果を持っている技とキャラを一部ですが一覧にしいるので参考にしてみてください。
キャラ名 | 技・術名 | 詳細 |
アルベルト | なぎ払い | ・SスタイルになっているのでSSスタイルのアルベルトに継承させることが可能。 ・所持キャラも多くコストも低いので使い勝手の良い汎用性の高い技と言える。 |
マドレーン | 飛天剣 | ・攻撃命中時に大確率でスタンさせることができる。 ・ダメージ量も多くファストもあるので先手で行動し相手を行動不能にできる可能性が高い。 |
タチアナ | じたばたハンマー | ・比較的ダメージ量も稼ぎやすく消費BPも少ないので連打が可能。 ・覚醒をして消費BPを下げれば毎ターン使うこともできる。 |
エリザベート | スカイトラベル | ・敵単体へ高威力のダメージを与えながらスタンを狙うことができる。 ・BP消費量が多いのでその点はネックであるが消費BPが少ないスタン技も持っているので使い易い。 |
教授 | 地上掃討 | ・貴重な全体攻撃のスタン技。 ・通常のプラチナガチャからの排出キャラでSスタイルとなっているので入手機会も多く育成もしやすい。 |
ゼノン | 不意の伝染 ※技・術ではなくアビリティ | ・技や術によるスタン付与ではなく、ラウンド開始時に一定確率で敵全体をスタンさせるというアビリティ。 ・確率とはいえラウンド開始時に無条件で発動するので決まればとても強力。 ・アビリティによるスタン付与ができるキャラは複数存在。 |
同一名の技を持つキャラは複数いるのでここで紹介しているキャラ以外でもスタン持ちのキャラを所持していれば代用が可能です。
スタン効果で覚えておくべきこと
スタンは必ずしも成功するとは限りません。
あくまでも一定の確率(使用する技や術によって変化)での成功となり、さらにキャラの知力に依存します。
知力が高ければ高いほどスタンの成功率が上がります。
また、スタンが決まれば敵の行動を不能にすることができますがそんな敵が行動し終わった後にこちらが行動しても意味がありません。
スタンを付与したい場合には必ず敵よりも先に行動できるように陣形などを活用して調整するようにしましょう。
ただし、2回以上行動を行ってくる敵に対しては1回目から2回目の間にこちらのスタンが決まれば2回目以降の行動を不能にすることが可能です。
ロマサガrs|まとめ
ファスト効果のある技や術を使えば先制行動をすることができます。
技の効果によって行動が早ければ早いほど優位になれることが多いのでファスト持ちかつその技の効果をしっかりと確認してみましょう。
連携技は敵に与えるダメージが大幅に上昇するので意図的に発動できるようにしましょう。
連携を発動させるにはキャラ同士の素早さの値が近しいということが理想です。
極端に素早さの値がバラつくようなら陣形や防具などで調整してみてください。