タウンシップの産業学会のレベル上げの優先・コイン・列車について。

Pleyrix社の提供する、自由度が魅力な街づくりゲーム「Township(タウンシップ)」

今回は産業学会とコインなどについて触れていきます。

タウンシップの産業学会のレベル上げの優先・コイン・列車について。

産業学会とは何か?

施設のアップグレードを担う設備。鋳塊を使って施設や工場のアップグレード!

レベル22解放される施設で、これがあると「鋳塊」を使って施設や工場のアップグレードを行うことができます。

 

「鋳塊」は主にレベル21で解放される鉱山で入手した鉱石鋳物工場で加工して入手することができます。

施設の種類によって必要となる鋳塊は異なるので注意が必要です。

 

アップグレードの種類について。コインと経験値で工場路線(飛行機と列車)をアップグレードしよう!

アップグレードには様々な種類があり、経験値増加時間短縮棚追加などがあります。

主にアップグレードできる施設工場路線(飛行機と列車)と分かれており、どのジャンルの施設なのかで付与できるアップグレード内容が違います。

工場コイン獲得経験値増加時間短縮棚追加
列車経験値増加時間短縮
時間短縮入手確率増加

コイン獲得経験値増加以外は初期に選ぶことはできず、アップグレードを重ねていくことで付与することができます。

 

どの施設から手をつけるべきか?

まずは路線から!時間短縮で建築資材を早く手に入れる!

まず一番最初にアップグレードしておきたいのは路線です。

時間短縮がつくと早い時間で街に戻ってくるようになり、建築資材などがすぐに手に入るようになります。

先程も説明した通り、時間短縮は初期から付与できないのでまずは路線のアップグレードをしてしまいましょう。

街の拡張には路線をこなすことが特に大事です。

 

お金?経験値?よく使う設備を強化して効率良く攻略しよう!

序盤から建てるであろうパン、乳製品、織物、砂糖工場早めに手をつけるのをオススメします。

このあたりはよく注文されるのも勿論ですが、さらに他の製品に加工できる、いわゆる中間素材になります。

時間短縮して、効率よく他の製品に着手できるのが理想的ですね。

工場は時間短縮以外にも「コイン獲得」「経験値増加」を付与することができますが、どちらを優先するかはプレイヤー次第なところがあります。

自分のプレイスタイルに合わせて、お好みの方を選びましょう。

 

納屋に余裕がありそうなら… 飼料工場を優先?

その次に優先になるのが飼料工場が候補に上がるかと思います。

飼育している家畜の餌を作成するこの工場ですが、時間短縮できれ家畜が餌を食べ終わるのに合わせて飼料が生産完する、といったサイクルを組むことができます。

 

一番早い家畜の生産物牛の牛乳なので、そこに合わせておくと帳尻が合いやすいです。

ただし時間短縮の設備が増えれば納屋にアイテムが溢れることになりかねないので臨機応変に行いましょう。

一通り時間短縮ができたら棚設置にシフトするのも手です。

 

コインについて

コインとは?ゲーム攻略には必須!

コインとはゲーム内通貨のことで、住人からの要求に応えたりなど様々なボーナスや報酬として貰えることがあります。

建築、土地の拡張、作物を植える、何をするにも基本コインがかかるのでなるべく集めておきたいもののひとつです。

 

何で稼ぐのがいい?作物を売るのが得策!ブースターで量2倍で売る!

特にコインをたくさん貰えるものは住人の要求です。

こちらは手元に要求しているものがあれば簡単に捌くことができますし、初期から使い続けることができる手段です。

次にいいのは納屋のものを売ること、特に作物です。

作物は時間経過でたくさん収穫しやすい上に、研究所のブースター作物量2倍にして売るなども出来ます。

あまり時間のかからないものだと単価も当然安いので、イチゴ以上のものをお勧めします。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

時間短縮最大50%オフまで持っていくとだいぶ回転速度が変わるので、列車を優先的に拡張に手をつけてみましょう。

イン率やプレイスタイルでどこから手をつけるかは変わると思うので、やりやすい順番で拡張していきましょう。

タウンシップの協同組合の役職・寄付・招待や退会方法とは?

タウンシップとは?

タウンシップ(Township)とは、Pleyrix社提供の街づくりシミュレーションゲームです。

同社で人気のゲーム「Home scapes」「Garden scapes」などのパズルゲームとは違い、作物製品生産し、それらをキャラクターに納品したり売ったりしながら街をどんどん発展させていく、といったシンプルな内容です。

Pleyrix社の特色がよく出ていて、自由度が高いことが魅力となっています。

街を多様な装飾で飾り付け、他のプレイヤーに作った街を公開して見てもらうことも可能です。

 

協同組合とは?

いわゆるギルドのようなもの。チームを組んでチャットも!

「協同組合」とはオンラインゲームでいうギルドのようなもので、他プレイヤーとチームを組めるシステムのことです。

自分で協同組合を立てることもできるし、他のプレイヤーが立てた協同組合に入ることもできます。

チャット機能もあるのでコミュニケーションも楽しめます

 

協同組合に入るとどんな特典がある?レガッタで報酬を手に入れよう!

協同組合で取り組むレガッタという、いわゆるチームメンバーでのノルマ系クエストがあり、こちらをクリアすることでメンバーに報酬が支払われます。

レガッタ物や製品の収穫量や作成量などが目標になっており、火曜の17時 〜 翌月曜17時までの1週間がタスク期限となります。

 

寄付について。人間関係も大切かも!?

そして協同組合のメリットがもうひとつ、列車の積荷の寄付がしやすくなります。

自分では生産できない製品が来たときに協同組合のチャット寄付を呼びかけてみましょう。

協同組合のチャットでは寄付の商品リクエストも表示されるので、メンバーの誰かが協力してくれるかもしれません。

 

寄付をしてもらった場合、お礼に手紙を送ると四つ葉のクローバーが相手に届きます。

 

四つ葉のクローバー5つ集める幸運の家でアイテムをランダムに貰うことが出来るので、互いに声を掛け合って助け合いましょう。

協同組合の役職について

協同組合を管理するために、4種類の役職が用意されています。

リーダー。協同組合の管理権限がある。

デフォルトで協同組合を作成したプレイヤーが就く役職。必然的に協同組合の設定管理の権限があるプレイヤーになります

組合員の招待、昇格、降格、レガッタへの参加権限の管理などが可能になります。

リーダーは他プレイヤーに譲渡も可能で、その場合は譲渡した元リーダーはサブリーダーになります。

 

サブリーダー。リーダーの補佐。

リーダーの補佐となる役職。

権限は殆どリーダーと同じですが、組合員の降格、追放、レガッタへの参加権限管理は不可能になります。

 

先輩。招待や参加リクエストを承認や拒否ができる。

他のプレイヤーを協同組合に招待したり、参加リクエストの承諾や拒否を行える役職。

組合員やチャットの監視を中心に、リーダーたちのサポート役になります。

 

協同組合員。一般参加のプレイヤー。

一般参加のプレイヤーはこの役職になります。

チャットへの参加、積荷のリクエストや寄付、参加権限のあるレガッタへの参加が主な役割です。

 

招待、退会方法について

招待。招待されて同意すると協同組合に加入できる承認制。

協同組合への招待は、先輩以上の役職に就いているプレイヤーが行うことができます。

招待したいプレイヤーと友達になり、相手の街を訪れて協同組合のアイコンをタップすることで招待が可能です。

 

招待を受けたプレイヤーは協同組合所受信トレイに送られてきた招待メッセージに同意することではじめて加入することができます

 

退会方法は?何度も退会するとクールタイムある場合もあるので注意!

参加できる協同組合はひとつなので、もし退会して別の協同組合に移りたくなった場合、協同組合所をタップし、退会を押せば退会することができます。

ただし、退会を何度も行うと次の協同組合に参加するのにクールタイムが設けられることがあるので、退会の際には注意しましょう。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

協同組合に入れば様々なメリットがあるので、出来る限り加入しておけば街づくりがとてもスムーズになります。

協同組合にもゆるく活動する組合や、レガッタへ積極的に取り組む組合など、様々な活動内容があるので、自分に合った協同組合に加入しましょう。