こちらはエルダースクロールズレジェンドについての攻略記事です。
本ゲームはエルダースクロールオンラインとは違い、MMOではなく、戦略カードバトルゲームです。
ゲームシステムはかなり作りこまれていて、大逆転が可能だったりレーンと呼ばれる左右に分かれたフィールドを使い分ける新感覚の戦いが楽しめます。
エルダースクロールシリーズのファンはもちろん、カードゲーム好きにもぜひ遊んでいただきたいゲームです。
今回は最強キャラクター・カードランキングについてご紹介いたします。
エルダースクロールズレジェンドの最強キャラクター・カードランキング。


テレビCM放送中!スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。
レアリティ・属性
エルダースクロールズレジェンドではガチャで排出されるカードのレアリティが3種類あります。
上から順に「レジェンド」「エピック」「レア」です。
更に下にコモンもあります。

レジェンドのカードは確かに強力ですが、三枚そろえることの難しさを考えると、エピックやレアでも当たりと言えるカードは存在しています。
また、属性は力(赤)、知性(青)、意志力(黄)、敏捷性(緑)、耐久力(紫)の中から選択した2属性と、中立で組むことができます。

高レアリティの強力なカードを複数枚ゲットしたとしても、属性がバラバラすぎるとデッキに組み込むことができません。
カードを分解して、新しいカードに作り直すという選択肢もあるので、特定のカードにこだわりすぎないことが大切です。
最強キャラクター・カードランキング
それではランキングを見ていきましょう。
やはり単体での強さとなるとレジェンドのカードが中心となります。
1位:鉄の精霊

属性は耐久力型、レアリティはレジェンドの鉄の精霊は、パラメーターだけなら最強のカードです。
消費するマジカの量は最大ですが、攻撃力・体力共に12というこの数値は純粋に脅威です。
それだけではなく、相手のアクションカードによる破壊も受けず、打破によってガードを無視し、自分はガードをすることができます。
唯一の弱点として、致死のクリーチャーに攻撃されてしまうと一撃で倒れてしまうので注意が必要です。
2位:ドレモラ・マルキナズ

ドレモラ・マルキナズ自体は、パラメーターが平均的なガード持ちのクリーチャーです。
しかし、既にレーンに出ている他のクリーチャー一体の攻撃力とヘルスを2倍にする召喚効果はとても強力です。
2倍ですから、元のパラメーターが高ければ高いほど、増加量も大きくなります。
他のカードとの使う順番によって大逆転が狙えるカードです。
攻撃力強化のできる予言カードなどとの相性がいいでしょう。
3位:ドラゴンボーン ミラーク

ドラゴンボーン ミラークは、ユニークカードのため、デッキに1枚しか組み込めません。
敵のクリーチャー一体をそのまま自分のものにするという、大逆転が可能なトリッキーなカードです。

意志力型のカードは、トリッキーで粘り強く、回復や妨害が得意です。
じっくりと一発逆転の機会を狙うのに適しています。
4位:ディヴァイス・ファー

ディヴァイス・ファーは、実質2体同時に召喚することができます。
ステータス、召喚能力が同じファーの娘を召喚する効果があるからです。
敵の除去とレーンの圧倒、純粋な能力値とバランスがいいカードです。

知性型のカードは、追加効果や新しいカードを手札に加える効果が多いです。
このカードだけでは決め手に欠けますがコンボを決めることで切り札になるでしょう。
5位:毒蛇の巣窟

毒蛇の巣窟は突撃と致死を持った、テリトリアル・バイパーで、片方のレーンを満たすことができるアクションカードです。

このカード自体では、的にトドメを指すことは難しいです。
その代わりに、追い込まれている時に敵の強力なクリーチャーを一掃することができます。
敏捷性型のカードは、手数で圧倒するものが多いので、大型クリーチャーの除去は苦手としています。
致死の使いどころが重要です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
3種類のレアリティと5種類の属性がある本作では、当たりと言っても色々あり、一概に最強と言い切れるカードはありません。
ランキングでご紹介したレジェンドのカードは強力ですが、それだけの力で勝つことは難しいでしょう。
ぜひ本記事を参考に、自分にあったデッキを組んでみてください。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
エルダースクロールズレジェンドのリセマラと序盤の進め方。
リセマラ
エルダースクロールズレジェンドではリセマラは可能ですがあまりお勧めしません。
若干効率が悪いからです。
カードパックは基本的に100ゴールドで1パック購入することができ、1パックに6枚のカードが入っています。

チュートリアルでの1パックに加え、もう1パックをリリースキャンペーンのためログインすることでもらうことができます。

リセマラを成功させるには、この12枚の中で、欲しいカードを引き当てる必要があります。

序盤の進め方
ログイン
ゲームを始めるためには、利用規約に同意したうえで、ログインする必要があります。

ログインはGoogleアカウントとFacebookアカウント、Gaeaアカウントの三種類のほか、ゲストアカウントで行うことができます。
ゲストアカウントによるログインは、ほかの方法に比べてゲームデータのバックアップ強度が弱いので注意してください。
チュートリアル
本作は従来のMMOであるエルダースクロールズ・オンラインとは異なり、完全にカードゲームになっています。
そのため、まずはチュートリアルに従ってゲームのシステムに慣れていきましょう。
チュートリアルを受けるためには、最初にログインをするとチュートリアルをプレイするかどうか聞かれますので、そこで「はい」を押してください。

チュートリアルでは、クリーチャー・アイテム・アクションの三種類のカードの違いと使い方、一発逆転が可能なルーンと予言について、シャドウレーンの潜伏効果とマジカの指輪についてについて学ぶことができます。

合計五分程度で受けられますが、本作のゲームシステムの特徴的な部分がすべて詰め込まれていますので、しっかり覚えておきましょう。
アバターの選択
チュートリアルを終えると、プロローグの後にアバターを選択する画面になります。

アバターはあとでプロフィールからいつでも変更できるので気楽に決めてしまってもいいでしょう。
カジート、ノルド、オーク、レッドガード、ウッドエルフ、アルゴニアン、ブレトン、ダークエルフ、ハイエルフ、インペリアルの10種族があり、それぞれ4種類のアバターが用意されています。
キャラクター名(ユーザー名)の決定
最後にキャラクター名を決定します。

入力欄右側のダイスボタンを押すことでランダムに名前を作ることができます。
ここまで進めることで、ゲーム本編を遊べるようになります。
ゲームを遊ぶ
最初はメインストーリーを進めることしかできません。

より詳しいチュートリアルを受けながら、ゲームをプレイしていきましょう。
デッキは「生存者の一団」というデッキがデフォルトで用意されており、使うことができます。
ガード持ちクリーチャーが多めの初心者向けのバランスの良いデッキになっています。
第一章のアリーナからの脱出まで3戦進めることで、自由にプレイすることができるようになります。

前述したリセマラはこのタイミングから行うことができます。
リセマラをする場合はこちらの記事でカードランキングをご紹介していますので、よろしければご覧ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
リセマラは6枚入りのカードパックを二回開けることができます。
12枚であたりを引く難しさ、カードゲームであるため一枚だけ持っていてもあまり意味がないことから、リセマラはそこまでおすすめしません。
ゲームシステムがかなり作りこまれているので、まずはデフォルトデッキで遊んでみるのもいいと思います。


テレビCM放送中!スマホゲームで今最もHで、超人気があるのは「放置少女」というゲームです。
このゲームの何が凄いかって、ゲームをしていないオフラインの状態でも自動でバトルしてレベルが上がっていくこと。
つまり今やっているゲームのサブゲームで遊ぶには最適なんです!

可愛くてHなキャラがたくさん登場するゲームが好きな人は遊ばない理由がありません。
ダウンロード時間も短いので、まずは遊んでみましょう!
※DLの所用時間は1分以内。 公式のストアに飛ぶので、そちらでDLしてください。 もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。

放置してるだけでどんどん強くなれ、100人以上の美少女達と一緒に異世界でドキドキ生活を過ごそう!
絵が本当に綺麗でキャラクターたちがめちゃくちゃ可愛いゲームです。好きなハントレス少女を看板娘に設定し、彼女との色んな会話を楽しもう!

◆フルオートバトルの放置プレイ
- フルオートバトルで誰でも簡単にプレイできる!
- 放置するだけでターラコイン、経験値と様々な素材をGET!
- オフラインでも美少女たちがどんどん強くなる!
広告でよく出てくるゲームの「超次元彼女」は、攻め過ぎな画像の美少女たちがたくさん登場する放置系RPGです!
サクサクとストレスなく遊べる手軽なゲームですが、やり込み要素もたくさん。
今なら10連無料ガチャが貰えますし、ダウンロードもすぐ終わるのでまずは遊んでみましょう♪
コメントを残す