
前回の記事ではリセマラをするべきかどうかや、するとしたら当たりはあるかなどをお話ししてきました!
過去の記事でもお伝えした通り、神殺しのアリアにおいてガチャで入手できるのは「キャラ専用武器」を含めた装備品やアイテムで、キャラクター(ディアミス)は、「ショップ」にてアイテム「エーテル」を消費することで購入することが可能です!
必要なエーテルは「6000」と決して少なくはないので、どんなキャラを手に入れるのがいいのか気になりますよね!
そこで、今回はオススメのディアミスちゃんたちをクラス(職業)別にご紹介させていただきます!
神殺しのアリア 最強キャラクターは?
ガーディアン オススメのディアミス
春子・パタースン 前衛 魔法攻撃
★味方のバフをしながら、デバフの解除も可能!敵の回復力を下げることで戦闘を有利にしてくれるキャラクター!通常攻撃ヒット時に発動する効果も魅力的!
<パッシブスキル>
味方全員の攻撃力と防御力を増加。
発動中の「作戦コード」に応じて通常攻撃のアクションが以下のいずれかに変化。
→通常攻撃が10回の範囲攻撃。
→敵全体を5回攻撃。
→10秒間対象の被魔法ダメージを30%増加。
<スキル1>
前方の範囲攻撃。
ダメージを受けた敵は10秒間回復力が40%減少。
スキル終了時にスキル1のダメージ量を100%増加し、敵への回復力減少効果を80%にまで強化。
通常攻撃がヒットするたびに、スキル1のCTを1秒短縮。
<スキル2>
敵全体へ7回攻撃し、2秒の沈黙効果を付与。
スキル発動時に味方のデバフを解除。スキル終了時に状態異常を無効化し、対象のデバフを解除。
通常攻撃ヒット時、20%の確率で対象を3秒間気絶させる。
カタリナ・ヤマグチ 前衛 魔法攻撃
★敵を気絶させる効果が優秀!敵の被魔法ダメージを増加する能力が、スキルの追加魔法ダメージと噛み合っていて火力大!
<パッシブスキル>
ダメージを与えるたびに対象に10秒間悪夢を付与し、被魔法ダメージを1%増加。
悪夢を30スタック付与された対象は魔法ダメージを受け、悪魔スタックを破棄し、7秒間冥府の宣告を受ける。
冥府の宣告の効果中、被魔法ダメージが70%増加し、カタリナから付与される気絶の時間が0.7秒増加。
<スキル1>
10秒間、自分の攻撃力と防御力が増加。効果中、通常攻撃時に30%の確率でランダムな敵2体に追加魔法ダメージを与え、0.5秒間気絶させる。
<スキル2>
合計7回攻撃し、最初の4回は自身の周囲を攻撃、続けて前方に範囲攻撃を行い、5秒間気絶させる。
スレイヤー オススメのディアミス
西ノ宮恋 前衛 魔法攻撃
★自身のHPを犠牲にしたバフが強力!「暴食王」状態の火力UPと攻撃速度UPは爽快感抜群の使い心地!戦闘中に1度だけ復活ができるキャラクター。
<パッシブスキル>
攻撃時、HP回復量ステータスの効果を無視。
自身の最大HPが20%増加しクリティカル率もUP!
HPが1%減少するにつれ、クリティカルダメージ量が1%、攻撃速度が40増加。
戦闘中1回だけ、HPが0になると自身のスキルを封印して復活できる。
復活時、クリティカルダメージ量が40%、攻撃速度が400増加し、状態異常を無効化。
復活から5秒後、自分の最大HPの100%を消費。
<スキル1>
敵1体に4秒間バフを無効化する魔法ダメージ攻撃。
続けて対象周辺に魔法ダメージを与え、4秒間気絶させる。
与ダメージの10%分のHPを回復。
<スキル2>
現在HPの10%を消費し、自身のデバフを全て取り除いて「暴食王」状態になり、自身の周辺の敵に魔法ダメージを与える。
「暴食王」中は1秒ごとに自分の現在HPの1.5%を消費し、状態異常を無効化。
クリティカルダメージが50%、攻撃速度が3500増加。
クリティカルダメージと攻撃速度の増加量は時間経過で増加。
この効果は解除不可で、HP25%以下で自動解除される。
三國千草 前衛 魔法攻撃
★敵の攻撃速度の大幅減少や、防御無視の攻撃が強力!ディアミスではない敵に特化した性能を持ったキャラクター。
<パッシブスキル>
攻撃力が増加。スキルがクリティカルヒットすると、クリティカルダメージが10%、ディアミスではない敵に与えるダメージが1%増加。(この効果は15スタックまで重複し、解除は不可能)
<スキル1>
前方広範囲に魔法ダメージを与え、3秒間解除不可能な「噛み跡」を残し、攻撃速度を3000減少させる。
続けて「噛み跡」状態の敵を2回攻撃し、魔法ダメージを与える。
対象がディアミス以外のとき、追加魔法ダメージを与える。
<スキル2>
自身の状態によって内容が変化する攻撃を行う。
→「通常」前方に魔法ダメージを与え、ディアミス以外に防御無視の追加魔法ダメージを与える。
使用後「満腹」状態になり、スキル2のMPとCTを0にする。
→「満腹中」前方に魔法ダメージを与え、20秒間回復力を100%減少させる。
更にディアミス以外には防御無視の追加魔法ダメージを与える。
レンジャー オススメのディアミス
小宮山アイシャ 中衛 物理攻撃
★熱病を付することで火力をUP!自身の戦闘不能時に、敵への攻撃と味方へのシールドを展開する散り際がカッコ良すぎるキャラクター!
<パッシブスキル>
15秒ごとに、熱病が付与された対象に防御無視の物理ダメージを与える。
アイシャが戦闘不能になった際、熱病が付与された敵に物理ダメージを与え、味方全員に5秒間攻撃力150%分のダメージを防ぐシールドを展開する。
<スキル1>
敵3対に物理ダメージを与え、17秒間熱病を付与。
熱病を付与された敵は、被物理ダメージが25%増加し、回復力が50%減少。
<スキル2>
前方の直線範囲内の敵に物理ダメージを与える。
熱病が付与された対象には追加で防御無視の物理ダメージを与える。
サラ・ペイン 後衛 物理攻撃
★自身の火力ステータスUPが魅力のキャラクター。複数回攻撃でクリティカルが発生しやすく、火力の底上げが期待できる!被ダメージ50%UPも嬉しい!
<パッシブスキル>
10秒に2発、魔弾を装填する。
魔弾はダメージを与えた際に2発消費され、追撃を行う。
<スキル1>
ランダムな敵1体を狙撃対象にする。
対象にされた相手は、20秒間全ての被ダメージが50%UP!
更に狙撃対象がいる間、サラの攻撃力がUP!
強化最大時、狙撃対象が健在の間、サラのクリティカルダメージ量が50%UP!
<スキル2>
ランダムな敵を10回攻撃。
4〜9回目の攻撃にかけてダメージが増加していき、最終的な威力は300%に!
スキル終了後、この効果は解除される。
ウィザード オススメのディアミス
綾瀬つかさ 後衛 魔法攻撃
★自身はもちろん、味方の火力UPに貢献できるキャラクター。アタッカー兼サポーターとして使用できる優秀さが魅力!
<パッシブスキル>
全ての味方の攻撃力をUP!
スキル使用時に「知識」を獲得し、3スタック重複すると「心操公爵の叡智」を獲得。
発動時、自分のクリティカルダメージが30%増加し、全ての使用スキル効果を10%増加させる。
「心操公爵の叡智」は最大5スタックまで重複し、解除はできない。
<スキル1>
12秒間、全ての味方の攻撃力をUP!
ボスに与えるダメージを15%UP!
<スキル2>
対象とその周辺の敵を2回攻撃し、魔法ダメージを与え、5秒間転倒させる。
ダメージを受けた対象の被魔法ダメージを10秒間30%UP!
クリスティーナ・ロッカ 中衛 魔法攻撃
★自身の火力UPに特化した能力を持つキャラクター。特にディアミスではない敵に対して真価を発揮する!
<パッシブスキル>
攻撃時、60%の確率で対象の敵とその周辺に魔法ダメージを与え、自分に「嫉妬の海龍」を1スタック付与。
「嫉妬の海龍」は最大10スタックまで重複し、1スタックあたり、自分の攻撃力1%、ディアミスではない敵に与えるダメージ量が7%UPし、ディアミスではない敵からの被ダメージ量が3%減少。
<スキル1>
前衛の敵に魔法ダメージを与え、10秒間攻撃力を20%減少させる。
この攻撃は、クリティカルダメージ量が100%高くなる。
<スキル2>
敵全体に3回魔法ダメージを与え、5秒間気絶させる。
対象がディアミスではない場合、ヒットごとに追加ダメージを与える。
このスキルで敵を倒すたび、スキルのクールタイムを30%短縮。
ミスティック オススメのディアミス
瑠璃堂文香 中衛 物理攻撃
★ランダムで変化する強力な効果が魅力的なキャラクター!味方のバフと回復の両方をこなせるので、パーティーにいると安定感◎!優秀なサポーター!
<パッシブスキル>
15秒ごとにランダムな敵4体に物理ダメージを与え、追加効果を1つ付与。
追加効果「10秒間物理持続ダメージ」「2秒間転倒」「5秒間気絶」
<スキル1>
味方全員の攻撃力を120秒増加させ、ランダムな追加効果を3回付与。
追加効果「クリティカル率70増加」「攻撃速度1000増加」「MP500回復」
追加効果は最大5スタックまで重複。
<スキル2>
味方全体のHPを自身の攻撃力に応じて回復し、10秒間1秒ごとにHPを最大値の1%ずつ回復。
10%の確率で回復量が2倍になる。
深山ゆらら 中衛 魔法攻撃
★味方のデバフの解除かや回復など、優秀なサポート能力を持つキャラクター。「やる気状態」時の追加効果も優秀!
<パッシブスキル>
0.5秒ごとに1の休息、MPを1000消費するたびに10の休息を獲得。
休息が100になるとやる気状態になり、15秒間攻撃力が増加し、通常攻撃ヒット時にスキルクールタイムを10%短縮。
全ての効果が解除不可で、やる気状態中は休息を獲得できない。
<スキル1>
味方全員のデバフを解除し、10秒間HPを自身の攻撃力に応じて回復させ、被ダメージを30%減少。
やる気状態で使用すると、10秒間味方全員のクリティカル率が250増加し、全ての状態異常を無効化。
<スキル2>
ランダムな対象周辺に魔法ダメージを与える。
やる気状態で使用すると、5秒間魔法持続ダメージを与えて、1秒間気絶させる。
メディック オススメのディアミス
雨傘雫 後衛 物理攻撃
★敵へのデバフと味方へのバフによって、火力の大幅な底上げが可能な能力を持つ優秀なサポーター。ダメージの無効化やHPが5%以下にならない効果がアタッカーを全力でバックアップ!
<パッシブスキル>
味方全員の攻撃力を増加、物理防御力を20%増加。
攻撃時、対象に5秒間「楽園追放の呪い」を付与。
付与された対象は合計500%の物理持続ダメージを受け、物理防御力が20%減少。
雨傘雫は「攻撃力が最も高い味方」の対象にならない。
<スキル1>
味方全員のHPを自身の攻撃力に応じて回復し、次に受けるダメージを1回無効化。
<スキル2>
最も攻撃力の高い味方2人に「創世の雨」を付与し、15秒間攻撃力を雨傘雫の基礎攻撃力の200%分増加。
「創世の雨」は最大10スタックまで重複し、1スタックにつき攻撃力を雨傘雫の基礎攻撃力の8%分増加。
対象の味方は「創世の雨」効果時間中、HPが5%以下にならない。
オリビア・ウッドマン 後衛 物理攻撃
★統率状態中の味方へのバフが強力!回復と被ダメージ減少で味方を守る、優秀なサポーター!
<パッシブスキル>
スキル終了時に「下級精霊」スタックを1つ獲得。
3スタック重複中、次のスキル発動時に「下級精霊」を全て消費し、味方全員のHPを自身の攻撃力に応じて回復させ、オリビアは15秒間「統率者」状態になる。
「統率者」状態中はスキルアクションが変化する。
「下級精霊」「統率者状態」は解除不可。
<スキル1>
味方全員のHPを8回にかけて、自身の攻撃力に応じて回復。
アクション終了時、10秒間味方全体の全ての被ダメージが35%減少。
統率者状態中はこのスキルの回復量が100%増加し、被ダメージ減少効果が70%に強化。
<スキル2>
敵全体に物理ダメージを与える。
アクション終了時、10秒間味方全体の攻撃力が増加。
統率者状態中は、このスキルのダメージ量と攻撃力増加量が100%UPし、アクション終了時、10秒間味方全員のクリティカルダメージを5%UP。
まとめ
今回はオススメのディアミスをクラス別に紹介しました!
神殺しのアリアは、自分の好きなキャラが確定で手に入る(アイテムで購入)という素晴らしい仕様になっていますので、ぜひみなさんの好きなディアミスを見つけてくださいね!