
2021年12月3日に配信開始になった「アークエンジェル:ライズオブイモータル」について紹介していきます!
美少女たちを艦隊に配置してストーリーを進める戦略RPGの本作ですが、リセマラはできるのかや、キャラクターを紹介していきますので、攻略の参考にご覧ください。
アークエンジェル:ライズオブイモータルの基本情報
アークエンジェル:ライズオブイモータルのリセマラの前に、まずはどのようなゲームなのかを紹介していきます。
始めてみてわかりましたが・・・、このゲームはなかなか奥が深いです!
まずは序盤の簡単な進め方から紹介しちゃいます。
美少女たちと戦艦を駆使して戦うストーリー!
アークエンジェル:ライズオブイモータルは、個性的な美少女たちを集めて艦隊を組み、戦略を駆使して戦う本格艦隊シミュレーションRPGです。
![]() | ![]() |
新たな資源を求めて戦う2国のうちどちらかに所属して、自国を勝利に導いていきます。
所属はどちらでも構いませんが、所属時の召喚券の数や種類が変わりますので注意してください。
2国同士の争いである占領戦は毎日行われています。
また、占領戦はもちろん、メインストーリーや各種開発にもAPを消費します。

浮遊島の施設レベルアップにもAPを消費します。
序盤はどんどんとAP回復役を使って各種開発を進めていきましょう。
浮遊島を開発して戦力強化!
チュートリアルの最初で手を付ける「浮遊島」ですが、ここの施設の開発が戦艦の研究や強化に大きくかかわってきます。
戦艦の開発にはもちろん、強化するときにも浮遊島内の施設レベルが足りないと先に進めません。
戦力アップをしたい場合は、まず浮遊島の各施設のレベルを上げましょう。
- 浮遊島施設
施設名 | 効果 |
市役所 | 開発等に必要なゴールドを生産します。 レベルアップで生産量が増加します。 |
研究所 | 艦隊の開発強化に必要な技術力に関係します。 レベルアップで技術力が増加します。 |
発電所 | 艦隊の生産に必要になる電力を生産します。 レベルアップで生産量が増加します。 |
造船所 | 艦隊の生産力に関係します。 レベルアップで生産量が増加します。 |
精製所 | 開発に必要な天空石の原石を加工します。 レベルアップで生産量が増加します。 |
鉱山 | 開発等に必要な鉱物を生産します。 レベルアップで生産量が増加します。 |
戦艦・武器を研究して戦艦を強くしよう
科学では、新たな戦艦や武器、陣形を研究します。
研究した武器は戦艦に搭載できるようになりますので技術力を上げてどんどん開発していきましょう。
アークエンジェル:ライズオブイモータルはリセマラできる?
無課金で遊びたい場合はリセマラ推奨!
アークエンジェル:ライズオブイモータルでは、大まかに戦闘向きのキャラクターと浮遊島の統治をするキャラクターがいます。
無課金で遊びたい場合は、この2種類のキャラクターを引くと序盤から楽になりますので、リセマラして狙っていきましょう。
リセマラの方法・手順
リセマラの方法・手順は以下の通りです。
- アプリをインストール
- 所属する国を選ぶ
- ユーザー名を入力しチュートリアルを進める
- チュートリアルガチャを引く
- チュートリアル終了後にメールからプレゼントをもらいガチャを引く
結果に納得できなかった場合は、アカウントの初期化を行いタイトルからやり直します。

アカウントの初期化は設定画面から行えます
アプリのアンインストール不要でリセマラできますが、チュートリアルはスキップ不可なので5~10分ほどかかるかと思います。
また、ゲストアカウント以外でログインした場合でもアカウントの初期化ができますので、好きなアカウントでログインしましょう。
ゲストアカウントでログインして、ガチャ結果に悩むようでしたらアカウントを連携して残すこともできます。
リセマラはどのガチャで行う?
アークエンジェル:ライズオブイモータルのキャラクターレア度の最高が「SSR」ですが、ガチャで出現する最高レア度は「SR」になります。
チュートリアル後にメールから貰える事前予約報酬でガチャを引くことができます。
報酬の中に「高級召喚券」があり、この召喚券とダイヤを合わせて使用するとSRの排出率が高い高級召喚が40回ほど引けますのでこの高級召喚でリセマラをしていきましょう!
- 高級召喚の排出率はこちら!
ランク | 排出率 |
SR | 3% |
R | 7% |
S | 30% |
A | 60% |
リセマラ終了のタイミング
リセマラの終了タイミングですが、最低ラインは戦闘タイプのキャラと統治タイプのキャラがいるのでそれぞれ1体ずつで問題ないかと思います。
また、統治キャラに関しては、無理に狙わなくても戦闘キャラで気にいったキャラクターが出れば後回しでもいいかもしれません。
なぜなら、統治キャラが必要になる「浮遊島」の配置枠はレベル20になるまで増えません。

浮遊島は1島につきキャラクター一人が任命できます。
浮遊島1つに対してキャラクター1体なので、1体当たれば大丈夫でしょう。
また、戦闘キャラに関しても同じくレベル20になるまで編成枠が解放されません。
序盤は戦艦2艘で戦闘することになりますので、最低でも1体手に入ればいいかと思います。

レベル20になると3艘まで編成できます!
リセマラで40回は回せるので、複数体狙ってもいいでしょう。
アークエンジェル:ライズオブイモータルは比較的リセマラしやすいゲームですので、納得できるまで引いてみましょう!
アークエンジェル:ライズオブイモータルの最強キャラは?
アークエンジェル:ライズオブイモータルのキャラクターは、攻撃型・防御型・統治型と3種類に分かれています。
それぞれステータスの値が違いますので、獲得した際はまずはステータスを確認してください。
また、同じキャラでも初期ステータスやスキルが変わるようなので注意しましょう。
![]() | ![]() |
同じキャラですが、ステータス・スキルが変わっています。 |
初期値が違うため、どのキャラが最強なのかは現在調査中です。
SRを引いたらステータスを確認して、納得のいくキャラクターを探していきましょう。
おすすめキャラランキング!
現時点ではランキングが難しい・・・
ランキングでお届けしたいですが、前述のように初期値やスキルが違うためランキングすることが困難になっています。
今回はランキングを見送りさせていただきます。
さらに調査してから改めてランキング形式でお届けさせていただきます。
今回はそれぞれのタイプのキャラクターを少しだけ紹介していきます。
注意!:あくまでも当方で引いた結果になりますので、すべてのキャラクターが同じ初期値ではありません。
攻撃型キャラクター
キャラクター | 参考初期値(攻撃/防御/統治/指揮) | |||
![]() シエリ | 16 | 3 | 2 | 57 |
![]() リリス | 27 | 0 | 4 | 48 |
![]() エンデ | 25 | 6 | 0 | 48 |
防御型キャラクター
キャラクター | 参考初期値(攻撃/防御/統治/指揮) | |||
![]() ヴァーミ | 0 | 20 | 1 | 48 |
![]() ディエラ | 2 | 19 | 0 | 48 |
![]() コレット | 9 | 10 | 2 | 57 |
統治型キャラクター
キャラクター | 参考初期値(攻撃/防御/統治/指揮) | |||
![]() フミ | 3 | 0 | 18 | 48 |
![]() セファ | 1 | 2 | 18 | 48 |
![]() クロエ | 2 | 7 | 12 | 48 |
中には紛らわしい初期値も・・・。
基本的には、それぞれのタイプごとに合ったステータス値で排出されますが、まれに平均的な数値やタイプ以外の数値が高い状態のキャラクターが排出されるようです。

統治タイプのキャラですが、防御の方が高く出てきました。
見分けとしては、攻撃型は「~の達人」「~の勇士」、防御型は「~キャプテン」、統治型は「~の先導者」という特性がついてますので、もしわからなくなったら特性名で判断しましょう。
まとめ
今回はアークエンジェル:ライズオブイモータルについて紹介していきました。
キャラクターに関しては、初期値の差がありますので不確定な内容になってしまいましたが、しっかり調査していきます!
キャラクターたちがとてもかわいいので、最初は好きなキャラクターから始めて、どんどん強くなっていきましょう!