
あの大人気漫画、無職転生よりアプリゲームがリリースされました。
ガチャでキャラクターをゲットして、好きなようにパーティーを組み、そしてその後やること・・・そう、キャラクターを強くすることですよね。
今回はこの「無職転生 ゲームになっても本気だす」のアプリゲームでできるキャラクターの育成方法について解説していきます。
【無職転生】キャラクターの育成
まずはガチャなどでゲットしたキャラクターを育成していきます。
このメニュー画面から左下の冒険準備をタップします。
するとこのような選択画面が出てきます。
ここからキャラクター育成をクリックします。
その後育成したいキャラクターを選びます。
ここから選んだキャラクターを育成することができます。
育成には強化、覚醒、リミットブレイク、レアリティアップの4種類があります。
育成をするときは必ず魔力が必要になります。
必要な魔力はそれぞれ行う育成によって異なります。
魔力の確保は普段のバトルをクリアしたり、ログインボーナスや実績解除により獲得することができます。
また、1日1回できる強化クエストの中の魔力クエストを行うことで魔力をゲットすることができます。
魔力クエストはノーマルとハードがあります。
ハードを行うにはメインバトルの3-4ステージをクリアすることで解放されます。
メインバトルの3-4までクリアするまではノーマルを何回もクリアして魔力を貯めていきましょう。
育成に必要な魔力ををゲットしたところでそれぞれの育成方法を解説していきます。
強化
まずは強化です。
強化では素材を使ってキャラクターのレベルをあげることができます。
レベルをあげることで基本的なパラメータである体力、攻撃力、防御力を上げることができます。
キャラクターを強化するには強化専用のアイテム、またはほかのキャラクターが必要になります。
また、強化するときは魔力も必要になります。
必要な魔力はレアリティによって固定されており、レアリティが低いほど少ない魔力で強化することができます。
星3のキャラクターであれば1つの素材に対して魔力は1500です。
星4のキャラクターであれば1つの素材に対して魔力は1800必要になります。
星5のキャラクターになると必要な魔力は3000です。
そして、この強化専用のアイテムは普段のバトルをクリアしたり、ログインボーナスや実績解除により獲得することができます。
また、1日1回できる強化クエストの中のキャラクター強化クエストを行うことで強化専用アイテムをゲットすることができます。
しかし、すべての属性ができるわけではなく、毎日違う属性のクエストがでてきます。
私がやったときは金曜日だったので、我流属性でした。
強化クエストにでてくる属性と曜日は以下の通りです。
- 月曜日:土属性
- 火曜日:火属性・剣神属性
- 水曜日:水属性・水神属性
- 木曜日:風属性・北神属性
- 金曜日:我流属性
- 土曜日:土属性or火属性・剣神属性
- 日曜日:水属性・水神属性or風属性・北神属性or我流属性
強くしたいキャラクターがいるときは忘れずに毎日のクエストをこなしていきましょう。
また、強化専用アイテムを使用するときは強化するキャラクターの属性と同じアイテムまたは全属性を強化できるアイテムを使用することが大切です。
例を出します。
夜の座学の先生 ロキシーは火属性です。
この火属性に星1の水属性の強化専用アイテムを使用すると経験値は40000です。
しかし、星1の火属性の強化専用アイテムや全属性の強化専用アイテムを使用すると経験値は60000ゲットできます。
強化専用アイテムの星が上がるほど経験値は上がるので、自分の属性または全属性の強化専用アイテムを使いましょう。
星2の強化専用アイテムであれば、同じ属性での経験値は120000です。
星3の強化専用アイテムであれば、同じ属性での経験値は240000です。
星4の強化専用アイテムはまだゲットできていないのですが、確認すると同じ属性での経験値は480000です。
そして、一番レアリティの高い星5の強化専用アイテムはなんと同じ属性での経験値は960000になります。
星5の強化専用アイテムは実績のウィークリーでキャラクター強化クエストを5回クリアすることで1つゲットすることができます。
なんとも太っ腹ですね。
ただ、キャラクターを強化しないとできない育成があるので自分の育てたいキャラクターは積極的に強化していきましょう。
覚醒で必要な素材
次は覚醒です。
覚醒はレベルを最大限にする必要はなく、必要なアイテムがそろっていればいつでもできます。
キャラクターを覚醒するとパッシブスキルが成長し、体力、攻撃力、防御力があがります。
また、キャラクターによっては覚醒させることでキャラクターの見た目が変わります。
やはりレアリティによって覚醒に必要なアイテムの数や魔力が異なります。
星5のキャラクターであれば1番最初の覚醒では入門書が10冊必要です。
それに加えて魔力が100000必要です。
星4のキャラクターであれば1番最初の覚醒では入門書が5冊必要です。
それに加えて魔力が30000必要です。
星3のキャラクターであれば1番最初の覚醒では入門書が3冊必要です。
それに加えて魔力が10000必要です。
次の覚醒では入門書だけでなく、応用書や秘伝書が必要となります。
この覚醒用の本をゲットするためには普段のバトルをクリアしたり、強化クエストをクリアすることが必要になります。
この覚醒クエストも曜日によってでてくる属性が異なります。
曜日による属性は以下の通りです。
- 月曜日:土属性
- 火曜日:火属性・剣神属性
- 水曜日:水属性・水神属性
- 木曜日:風属性・北神属性
- 金曜日:我流属性
- 土曜日:土属性or火属性・剣神属性
- 日曜日:水属性・水神属性or風属性・北神属性or我流属性
強くしたいキャラクターがいるときはこの覚醒クエストやメインバトルをして本を集めていきましょう。
リミットブレイク
次はリミットブレイクです。
リミットブレイクをすることでキャラクターのレベルの上限をあげることができるのでキャラクターのさらなる成長が望めます。
また、リミットブレイクをすることでリーダースキルを強化することもできます。
まずリミットブレイクを行うにはそのキャラクターのレベルを最大限まであげる必要があります。
また、リミットブレイクを行うにはレベル上限をあげるキャラクターと同じキャラクターを使う必要があります。
そのため、同じキャラクターが複数いることが必要になります。
リミットブレイクは5回することができます。
その都度レベルを上限まであげてから行いましょう。
レアリティアップ
最後にレアリティアップです。
レアリティアップするときはリミットブレイクを上限いっぱいまで成長させることとそれ専用の素材が必要になります。
レアリティアップするためのアイテムは強化クエストの中の緊急クエストでゲットすることができます。
緊急クエストを解放するにはメインバトルの1-45をクリアする必要があります。
そして、なんとこのアプリゲームではすべてのキャラクターがレアリティアップで星6になります。
星5のキャラクターが星6になる方がステータス的には強力ですが、自分が好きなキャラクターを星6まで育てることができ、最初から使えないキャラクターというレッテルが貼られないのはいいですね。
このアプリゲームではいろいろな方法でキャラクターを強化することができます。
そのおかげで最初弱いキャラクターでも育てていくことで強くなっていくため、自分の好きなキャラクターを育成して使っていくことができます。
ぜひ自分の好きなキャラクターを育成してゲームを楽しんでいきましょう。