
領地を占領して土地を拡大していく戦略性抜群の三国志系シミュレーションゲーム「三国志グローバル」がリリース!
今回は、最強キャラクターや武将とは誰なのか、その他入手方法や強化育成について解説をしていきます!
是非、参考にしてください!
【三国志グローバル】最強編成を組みたい!キャラクター(武将)の入手方法
三国志グローバルのキャラクターいわゆる武将の主な入手方法やガチャとなっています。
ただ、ガチャだけでなくイベント任務の達成報酬やログインボーナスでも無課金で高レア武将が入手可能なのです。
また、課金をすれば強力な「関羽」や「張飛」といった強力な武将も入手できます。
![]() | ![]() |
一つ一つ入手方法について解説していきます。
三国志グローバルのキャラクター(武将)をガチャで獲得!
基本的な入手方法となるがガチャです。
序盤では、引き直しガチャもあるので必ず最高レアの星5武将を獲得できるのが魅力的です。
ただ、引き直しガチャは通常ガチャとの排出内容が異なるのでその注意が必要です。
ガチャには常設ガチャである「集いし神将」の他に、期間限定のガチャやピックアップガチャもあるので欲しい武将がピックアップされている場合は優先的に引きましょう!
通常のガチャでは、貨幣もしくはガチャチケットである「募集券」を使用して引いていきます。
募集券は通常ガチャである「集いし神将」のみ使用可能となっているので5枚集まったら連続で引いていくと良いです。
リセマラでは、引き直しガチャと通常のガチャで高レアを当てていく形になりますのでお好きな星5武将を引き当てて始めましょう!
三国志グローバルのメイン任務(ストーリー)第6章のクリアで星5武将を獲得!
メイン任務とは、ゲーム画面左下に表示されている任務のことでその任務を第6章まで進めることで星5武将が獲得できるのです。
獲得できる武将は4体のうち1体を選択していく形となります。
その4体の武将は「大喬」、「蔡文姫」、「甄姫」、「関銀屏」のいずれかの1体です。
「蔡文姫」、「甄姫」に関しては通常ガチャで排出されるためできればその他2体をどちらか選ぶことをおすすめします。
三国志グローバルのログインボーナスやイベントの任務達成で星5武将を獲得!将領の使い方は武将突破に!
サインイン報酬によって星5武将もしくは星4武将を獲得することができます。
単純にログインさえ毎日していれば確実に星5武将を複数体獲得可能です。
ログインボーナスいわゆるサインインで獲得できる武将は以下の通りとなります。
2日目は孫策、3日目は孫堅、7日目は袁紹、12日目に将領、そして30日目には趙雲が獲得できます。
できる限りログインはしておき、各武将を獲得しておくことをおすすめします。
また、イベント「復興大業」の任務達成条件でも「将領」を獲得できます。
星5武将の「将領」に関しては複数体獲得できるので比較的簡単に強化(限界突破)が可能なので強化育成ををしておくと良いでしょう!
三国志グローバルの課金で星5武将を獲得!
お金に余裕がある方や課金をしても良いという方のみとなりますが、比較的小額で星5武将を獲得ができます。
先ず、初回チャージでは今なら「関羽」が獲得可能です。
初回チャージなので120円の課金でも適用されます。
飲み物一本分くらいの金額ならいっかという方は小額の課金チャージを試してみるのも良いかと思います(笑)
また、累計チャージでも武将を獲得することができ、チャージの金額に応じて「馬超」や「張飛」「関羽」も獲得できます。
ドルで表示されていますが大体1500円程度で上記の武将は獲得できるかと思います。
累計チャージに関しては、お金と相談をしながら行いましょう。
その他、新境地というある一定数まで努力値を上げると報酬が獲得できる課金コンテンツでも「趙雲」が獲得できます。
趙雲は30日ログインで獲得できるのでお好みでやってみましょう!
ガチャだけでなく、ログインボーナスやイベントでも入手できるので無課金でもある程度星5武将は獲得することができます。
また、ガチャ自体の排出率も高いのでゲームをプレイしていけば星5武将も多く獲得できるのでゲームをプレイしつつ武将集めをしていくと良いでしょう!
【三国志グローバル】最強キャラへの道、強化育成について。レベル上げの方法は?
レベル上げに関しては、基本的に領地の占領での戦闘で経験値を獲得できます。
戦闘を行っていけば武将のレベルもいつのまにか上がっているので随時確認をしていくと良いでしょう!
また、武将兵書(経験値素材)でもレベル上げが可能ですが序盤はあまり入手できないので領地の占領が主なレベル上げとなります。
武将の強化育成には「強化」や「昇進」があります。
強化いわゆる限界突破のようなもので同名の武将を消費することによって成長値が増加していきます。
なので、ガチャでキャラが被った場合は優先的に強化を行いましょう!
そして、昇進ですが専用の素材を製作することで昇進が可能となります。
昇進に必要な道具や素材は内政の「鑑宝」や「巡査」で獲得ができます。
序盤では、あまり行えないので中盤以降の強化コンテンツとなりますので覚えておくと良いでしょう!
昇進やレベルを一定数まで上げると属性値を分配することもできるので忘れずに行ってことをおすすめします。
【三国志グローバル】最強キャラクター(武将)は誰?キャラ一覧と武技も解説!
今回紹介する最強キャラクター(武将)はレア度の星5を中心に紹介をしていきます。
また、私が使ってみて強かった武将も合わせて紹介しますので武将集めの参考にして頂ければと思います。
ただ、私個人の独断と偏見も含まれているのでその辺ご了承ください!
星5武将:関羽
全てにおいて万能な属性値に槍兵から騎兵など適性がSランクなのでとても使いやすく強力な武将となっています。
ただ、編成のコスト7と高めなので序盤ではパーティーに組み入れにくいのでそこが難点かと思います。
スキルといい属性値といい隙の無い強力な性能をしているので非常におすすめです。
今なら初回チャージで獲得可能なので課金が嫌でなければ試してみるのもアリかと思います。
星5武将:張昭
政治や知力が高い内政に向いている星5武将です。
徴兵時間を減少してくれるスキルを持っているので序盤などに役に立つ武将かと思います。
序盤だと任命の「主政官」にすることで徴兵時間を減少させてくれます。
序盤では、領地占領のため兵士を多く使うのでおすすめな武将となっています。
戦闘には向かない属性値となっているので、基本内政に特化した武将なので注意です。
星5武将:孫堅
武力と統一が高く盾兵に適した武将となります。
スキルもタンクよりの性能をしており、敵軍全体挑発し自身に2回守護効果を付与します。
また、同時に敵全体に武力ダメージを与えるといったタンクをしつつ敵にダメージを与えられるの強力です。
タンク系の武将が欲しければ孫堅がおすすめかと思います。
星5武将:祝融夫人
武力が高く、スキルでは味方兵力を回復してくれるヒーラーの最強武将です。
味方2体の兵力を回復してくれるので非常に強力なスキルを持っています。
現在、ガチャである「春の行楽」でスキンと一緒に獲得できるので狙ってみるのもアリかと思います。
星5武将:趙雲
槍兵、騎兵、弓兵と適性がSランクなのでどのキャラとも部隊に組み入れることができるので優秀なキャラです。
また、属性値も武力と統一が高いため戦闘でも活躍できる最強キャラかと思います。
スキルでは、武力や知力、統一を強化して兵力が40%減少すると回避率も上がるといった優秀なスキルを持っています。
趙雲は何かと使いやすいので非常におすすめな武将となります。
まとめ
星5武将は無課金でもログインやイベントさえ行っていれば必ず獲得できます。
また、ガチャも排出率が高いので運がよければ部隊編成も全て星5武将に序盤からすることも可能です。
星5武将の獲得の難易度が非常に低いので無課金にはおすすめなゲームかと思います!